札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2010年12月29日水曜日

看護婦さん募集

業務拡大に伴い、看護婦さんを募集しています。

基本給は高いです。夜勤手当を2万円にします。保育手当は8割負担します。退職規約もつくりました。
いままで、以上の仕事のやりがいと、高収入を保証します。

ぜひ、SCVCで一緒に働きましょう。

年齢、経験問わず、やる気のみです。

札幌心臓血管クリニック 伊勢事務長もしくは、狩野看護部長まで連絡ください。

今年の症例です。


本日終了時で、PCI 1762件でした。PPI 441件。カテーテルアブ159件、うちaf 130件でした。

今年も無事終了です。皆さんの協力に感謝です。これからも、一生懸命に手を抜かずに診察をしていきたいと思います。

2010年12月26日日曜日

昨日は、アブレーション9件

本日は、救急車などが、数件で、やはり心筋梗塞が入院しています。今月は心筋梗塞としてはすでに11人目の入院です。
札幌は、救急体制がしっかりしているので、患者さんがたらいまわしになることは少なく安心しています。そのなかで、当院は、断らない救急受付をしていますが、救急隊の方が気をきかして、本物らしい人は、当院の近くであれば、搬送してきてくれます。
心筋梗塞症は、診断も重要ですし、治療も腕が必要になります。そして大切なのは、発症からの時間ですし、door to balloon(病院にきてから、カテーテルで治療するまでの時間)がみじかかれば、みじかいほどいいと思います。そして、緊急といえども、藤田の管理が入ります。
当院は、24時間モービルで搬送できるように、事務一人、ME最低二人、検査一人、レントゲン一人の待機がいます。

これからも、救急の方面もしっかりやっていきたいと思っています。

2010年12月24日金曜日

強みを活かす。

なにかをするときには、あれこれ手をだしても、うまくいきません。

自分の強いところに、人、モノ、カネを集中投資する必要があります。そして、よく熟考してそれを決断して、実行して、責任をとるのが、リーダーです。

うん 楽しみ。


今週は、釧路、北見

水曜日にCTOなどの治療で、釧路にいってきて、昨日は祭日ですが、8件のカテーテルをしています。本日は、北見最後のPCIです。

なんと北見は、 224件のPCIでした。

これってすごいと思います。

僕らが交代で常勤のころで、80件でした。去年に福原がはいってから、去年が130件、今年は224件です。

やはり、福原が北見、網走で患者さんを一生懸命にみていることで、紹介も増えています。可能であれば、福原の下に一人欲しいところです。

北海道内での循環器の医療に貢献することができて、よかったと思います。さらに貢献していきたいと思っています。

2010年12月23日木曜日

命を削って

とあるかたから、命を削って仕事をしているので、無理をしないようにいわれました。
いまの仕事の仕方をしなかったら、ここまでできなかったし、いまさらやめるわけにもいかないので、いわゆる最大努力をして天命を待つことにしています。
自分がしたいことを命のあるかぎりできれば、最大の幸福だと思っています。

そのように言われたことに対して、嬉しいですし、心配してくれるみなさんには、感謝です。

2010年12月21日火曜日

今日も、

SCVCでは、外来は予約が80人でしたが、結局120人まで、膨らみました。カテーテルも15件でしたが、緊急が入り、19件でした。9件のPCI 5件のPTRAでした。
あしたも、17件の予約カテーテルです。年末で、胸痛の人が大変増えています。しっかり治療しないと。

今年は、去年を上回る検査および治療数です。


信頼されるように、24時間対応でがんばります。

2010年12月19日日曜日

土曜日は雪で、女満別からの千歳の飛行機が遅れて、結局大阪についたのが、午後の5時でした。CTOの治療のあとに、迫田先生とお好み焼きをたべました。やはり、美味しかったです。
そして、カテーテルが4件あり、朝一番で札幌にかえってきて、いまはランをしています。

2010年12月17日金曜日

北見です。

恒例の北見にいま、宮本ときました。本日は、6件の治療を手伝って、外来をして、ジンギスカンを食べる予定です。ドラスティックに動く日々のなかで、北見の業務が完全なリフレッシュになっています。
明日は、大阪でCTOの治療の手伝いにいきます。僕が治療をしては、意味がないので、後ろから遠隔操作して、技術を伝授したいと思います。

2010年12月16日木曜日

CTO

昨日、なにげに今年のCTOの件数を調べました。加藤先生にやってもらった分が月3-4件で、合計130件のCTOを治療しています。
多くてびっくりしています。

どんな手をつかってでも、必要と思えば成功させるという強い意思がありますので、ほぼ100%の成功です。

昨日の加藤先生のCTOからいろいろ学びそれを、日々の治療に役立てて、世界一安全な治療を目指します。

2010年12月15日水曜日

加藤先生のCTO


本日3症例、
一例 LCXのCTOであり、閉塞長さが短く、レトロはきびしく、アンテから、XT○で通過できた。ガイドとコルセアの使い方がポイントであった。

2例目は、LCXのCTO DXからのものすごいtinnyコラテラルからXT○を通過させた。あとは、reverse CARTで仕上げ、レトロのコルセアを抜いたあとに、やはり、DXに瘤様の変化あり、これは、通常であれば、通過できないところにワイヤーを通過させてコルセアを通過させたときに、できます。コルセアができてからの独特の合併症でしょう。

3例は、RCAのcTO DXチャンネルからのPLが不通過、SEPからのPDのワイヤーが通過も、ワイヤが#3にいかず、アンテからXTでなんと#4AVに通過した。アンテからのバルーンとレトロからの2.0のバルーンでKBTして、レトロのシステムを抜いて、すべてアンテからしあげた。

4例目は、RCACTOアンテからXTでするするです。SSD

本日の学習、ワイヤーは先端荷重の少ないトルク特性のよいワイヤーがCTOの主流になりつつある。

12/14

昨日は、記念すべき日です。
ふたつありました。来年一緒に頑張ってもらえる先生の就職の決定と、〇〇です。

いつもながら、たくさんの人に助けられながら、やっていけていることが実感できる日でした。また、自分の背負うものが大きくなりますが、惑わず、天命に向かって命がけでやるのみです。

2010年12月12日日曜日

2010忘年会


ホテルオークラの中華のコースです。まず、机の上に人参の手掘りの彫刻(僕のところは龍でした。)が机ずつにおいてあり、シェフを含め、みんなを心を込めて手作りしてくれました。ありがたいです。心のこもったサービスはうれしいですね。
食事は予想をはるかに上回り、絶品でした。内容も豊富で、みんなが喜んでくれることが大変うれしかったです。
ホテルの粋な計らいで、最後にデザートブッフェを廊下でおこないました。
金一封を一人づつに感謝を込めて渡させてもらいました。景品もたくさんあり、みんなのおかげで、無事に忘年会を終了できました。

患者さんのために、一生懸命にやって、それを年末にみんなに還元できて、よかった。
職員はとても、大切です。気持ちでも、物理的にも、どこにも負けないようにがんばっていきます。
でも、おししかったです。

2010年12月11日土曜日

孔子

吾、15にして学に志し、30にして立ち、40にして惑わず、50にして天命を知る。60にして耳順(耳にしたがう)、70にして心の欲するところに従って矩(のり)をこえず
これに当てはめると、
いまは、46歳で独立してSCVCをつくって、惑わず、来年は50歳ですから、知命で、SCVCを次の世代につなげて、患者さんのために社会貢献をしていかないといけません。そのあとは、どうなるのでしょうか?70歳まで生きていたら、哲学の世界に生きて、ゆっくりしたいですね。あと、20年頑張りましょう。

北見での朝

昨日マイナス5度、本日はなんとマイナス8度です。3キロをランしたのですが、予想どうりスノウライドの走り心地は最高でした。

途中で、病院から2回、患者さんから2回電話があり、手袋を外して電話にでたら、手が凍傷になりそうな感じでした。

軽く汗をかき、いまカテーテル後のガーゼ交換を済ませました。

今日は、3回目の忘年会です。

個人経営としては、最後になると思います。職員旅行、職員の懇親会などまったくできていませんので、忘年会では、一人づつに中華のフルコースを用意しています。一人予算◎万円です。そして、一人ずつに、恒例の定期ボーナスとは別の感謝の金一封をひとりずつに、手渡して、感謝を込めたいと思っています。
性格上は、そのまま書きたいのですが、弁護士さんのチェックでたぶん、NGになると思うので、自主的に一部削除しております。

2010年12月10日金曜日

命をかける

孫社長がそのようにいったら、命をかけるという言葉をいうひとは、余裕がないか?洗脳されているとコメントしているコメントがありました。

たしかに、そうかもしれません。でも、余裕がなく、自分を洗脳していかないと、人間の究極の力は発揮できないと思います。火事場のなんとかですね。
3年前に開業したときは、いままでのなかで、一番のピンチであり、余裕もなく、必死に命がけで一年間やりつづけました。いまでも、その記憶はあまりないというか?一日いっぱい働いて、寝るという毎日でしたので、思い出はありません。
でも、振り返ると、いままで以上のパワフルな自分を見いだせた気がします。
孫社長も、ソフトバンクは何回も失敗しそうになっています。地獄をみているはずです。だから、命がけでやるのでしょう。

命がけでしなくても、できるひとは、まだまだ余裕があるか?もしくは、大したことをしたことがないのでしょう。

命がけという言葉は僕は大好きです。古いといわれようが、命がけでやっていきます。

2010年12月8日水曜日

看護師交流会


初の試み、看護部長の狩野くんが、当院に患者様を紹介していただいている施設の看護師さんを集めて意見交換会をしました。SCVCの現状とカテーテル治療とは、などの疑問を解決するために、僕の簡単な講演もありました。患者さんのためには、このように現場は職員が交流することは大変よいことだと思います。
これからも、同様な交流会を患者さんのため、職員のためにひらき続けて欲しいものです。
僕の好物のはりこま屋さんの弁当と、サンドイッチなどを協賛してくれたメーカーさんに、感謝です。
各施設を自分の足で回って説明をして、企画、運営をした狩野くんに感謝です。

2010年12月5日日曜日

本日、緊急カテーテル2件

緊急カテーテルおよび外来がありました。昨日は、札幌道都病院さんの忘年会に参加してきました。
V字回復してました。

東札幌病院の院長先生と話す機会がありました。悪性腫瘍患者さんの難民化を嘆いていいました。保険診療内では大きな病院ではそのようなことがよくおきます。
でも、その院長先生は、ちゃんと患者さんを見てあげたいという強い思いで看護基準を上げて、がん支援病院の資格などをとって、病院の収益をあげたそうです。

やはり、医療としてやりたいことをしっかりやって、結果として利益がでることがありがたいことで、利益はこっちのほうがいいから、そうしていくのは、本末転倒で、罰があたるような気がします。
患者さんをどうしたら、幸せにできるか?自分ができる範囲で一生懸命やることが大切なんだと、勉強させられました。

病院になると、色々と勉強することがあります。看護基準もそうです。
当院も、職員が増えています。看護婦さんは、19床では全然足りなくはないのですが、内容的には濃いので、いま30人いますが、50人以上は欲しいと思っています。
病院でいう7:1以上の濃厚な看護基準でやってみたいと思っています。

これから、いろいろ勉強していかないといけません。

2010年12月4日土曜日

北見

昨日は、暴風雨のなか、ホテルまで走ってみました。靴がゴアテックスなので、全然ぬれず、結構快適にはしれました。
あとは、雪のなかをいかに走るか?北見にも、スノーターサー、スノーライドを購入して、準備万端です。

2010年12月3日金曜日

すっかり寒くなりました。

今週は打ち合わせが多く、結構忙しかったかもしれません。
来年になったら、発表ができそうです。

常に現状に満足せず、変化を求めて一生懸命にやれば、自ずと道は開かれるという感じでしょうか?

あと、冬にいかに外をランするかで、雪道用のランニングシューズがあるということがわかりました。

購入して、走ってみたいと思います。SCVCで購入したトレッドミルは、すこぶるいいです。一年中体と心を鍛えて、次のステップに望みたいと思います。