札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2024年4月26日金曜日

CTO221 mini60

 RCA CTO

Sion blackが一部はいったその後につうかせずに、ナックルで#1の末梢までいったが、固く、calinoでいったが、少ししかすすまず、バルーンでコルセアをおさえて、奥までナックルでいった。IVUS上ではintimaであったためにその先にシオンブラックが#4PDに通過した。その後に、#4AVがシオンブラック、gradiusuで通過しなくて、枝に入り一部perforationした。その後に、コイルでつめたあとに、TDADrで#4PDから狙うもプラークの中にはいるもTLに抜けず、STARで#4AVの末梢までブラックでナックルで、通過させて、IVUSでTDADRをして、TLをゲットした。


7Frで#4PDにGWをおいたままでも、#4AVにTDADRが可能であった。症例。

2024年4月25日木曜日

CTO220 nmini59

 LCX. ISO. sionblackが通過した。

CTO219 mini58

 RCA total with micro channel.  sionblack. gradiusが通過せずに、XTAチェンネルかえたら、通過した。

その後にステントをいれた。

2024年4月24日水曜日

2024年4月23日火曜日

CTO217 mini56

 RCA. cTO. sionblakiのナックルがステントの中にはいって、その後にTLにぬけた。TRIできず、

CTO216 mini55

  HD  LCX CTO. fradiusuが通過。その後にrota 1.25/1.5だめで、えextraに交換した。1.25だめで、」1.5が通過した。

2024年4月22日月曜日

2024年4月15日月曜日

CTO213

 LCX CTO. IVUSguideで、PJWが入らず、IVUSガイドでG2で指したあとに、gradiusで通過させた。手前の枝に抜けた。その後に皮一枚あり、UB3で乖離つくり、TDADRで本みきに通過させて、奥をナックルでぬいたが、すべてintimaであり、そこをガイドにIVUSガイドでTDADRで#15をSTをいれたが、理想とする部分には、入らず、皮一枚ある。その後にCB2.25/2.5KBTで皮がなくなり、ですべてintimaになった。


KBが効果的であった症例。


”CM以内のために、対側を使った。

2024年4月14日日曜日

紹介状がいらない病院という認識

 いま新札幌で外来。紹介患者が、紹介された理由を教えてもらったら、なんとなんと、札幌ハートセンターは、紹介状がなくても診てもらえるからということでした。紹介医の先生が忙しければ、紹介状書く手間は大変なものです。これが周知されれば、さらに嬉しいと思える外来でした。


紹介状がいらない病院。紹介状がなくても必ず診てくれる病院。


この認識が広まっていることが嬉しい。

2024年4月12日金曜日

CTO212

 LCX CTO HD

guradiusが通過せずに、12Gでperforation その後にBASEでナックルも石灰化があり、STICKが枝の先になりそうなので、手前でさせず、反省としては、手前をしっかり広げる必要があったのが、ないままやったこと、

strawを追加すべきであったが、

#15がSTARで抜いたら、フローが改善した


しかしtip injectionが強すぎて、末梢に穴があいて、コイルを詰めた。そしてサイドベースでやったところが、穴が空いてしまった。コイルをつめた終了した。

STARのインベストで終了した。


反省は、12Gを使い、そのまますすめたこと。

もっと早くにBASEをすべきで、その後に、手前をバルーンでしっかりひろげて、STARでぬいてから、stcikをすべきであった。


石灰化が手前であり、硬い

 心臓外科の症例数が増えています。

CABGが単独で122は全国でも有数の件数です。内科のみならず、外科も全国規模の症例数になってきたことがとても嬉しいです。感謝




2024年4月11日木曜日

2024年4月10日水曜日

CTO210 mini51

radial がなく、TFI

RCA CTO こう血小板後にながれているようにみえる。

しかし、ワイヤーが通過せずに、ブランチに入り穴があいた。

その後にADRでいったが、枝に抜けた。そこから血管外にあることがわかり、TDADRを試みるた、最後 false ,から、血管内のTLにG4で通過させて、マイクロシオンブラックで奥までナックルで通過させて、ワイヤーをシオンに交換しようとしたら、マイクロが抜けてかけていて、その後にシオンブラックが通過した。

その後に奥の穿孔部分は修復されて、手前にブランチの穴がといまらずに、ステントいれてから、修復したしかし、あどで、#3のIVUS入れていた部分から、すこししみだすので、バルーンで抑えた

2024年4月9日火曜日

CTO209 mini50

 RCA CTO guradiusで通過せずに、途中で、バルーンアンカーして、ナックルでステントdistalまで、その後にgradiuでワイヤーリングしたが、一部ワイヤーを枝で置くにいれてしまった。


対側うたないので、その感覚がないとだめなケースで、シオンブラックで通過をさせるべき。


最後はDCBで終了しうた。


対側なく、gradiusで探ったのが、穿孔を生じて、コイルをつめて終了した。

2024年4月8日月曜日

CTPO208 mini49

 LCX

 CTO  JCTO0.   sion ,gradiusが滑るために、MG3で穴あけ後にグラぢうすが通過した。」

DCBで終了した。

2024年4月4日木曜日

自己肯定感

 自分に対する評価が高いと、自分がすでにできあがったと感じで、成長が止まるとおもっていたが、GPTに聞いてみると、なるほどと思った。そして昨日の本江先生が、自分がそこそこできると思うと成長が止まるとして、それは先生曰く、施設のナンバーワンの先生には見られず、その次の先生に多く見られるそうです。

井の中の蛙にならないように、常に自己研鑽が必要です。




自己肯定感が強いことは、多くの面でポジティブな影響を与えるとされていますが、成長の観点から見ると、その影響は複雑かもしれません。自己肯定感が強い人は、自己の価値を高く評価し、挑戦に対しても積極的に取り組む傾向があります。このような姿勢は、新しいスキルを学び、成長するためのモチベーションを提供することができます。

しかし、自己肯定感が過剰に強いと、自分の能力や状況を過大評価し、必要な学習や成長の機会を見逃すリスクもあります。この状態を「過剰な自信」とも呼び、批判やフィードバックを受け入れることが難しくなり、最終的には個人の成長や成功を妨げる可能性があります。

自己肯定感と成長の関係を理解するためには、次のような要素が考慮されるべきです:

  1. 適度な自己肯定感:自己肯定感が健全でバランスが取れている場合、個人は自分の強みを認識しつつも、改善や学習が必要な領域を認めることができます。これにより、自己成長のための動機付けとなり、挑戦に対する恐れを克服する助けとなります。

  2. 成長マインドセット:キャロル・ドゥエックの成長マインドセットの概念によると、能力が固定されていると考える「固定マインドセット」ではなく、努力や学習によって能力が向上すると考える「成長マインドセット」を持つ人は、失敗を成長の機会として捉えることができます。自己肯定感が強くても、成長マインドセットを持っていると、継続的な成長が促進されるでしょう。

  3. 自己反省とフィードバックの受容性:高い自己肯定感を持つ人でも、自己反省を行い、他人からのフィードバックを受け入れることができれば、成長と学習の機会を見逃さずに済みます。

要するに、自己肯定感が強いこと自体が成長を妨げるわけではありません。むしろ、バランスの取れた自己肯定感と、成長マインドセット、およびフィードバックの受容性が組み合わさることで、継続的な成長と向上が促進されると言えるでしょう。

2024年4月2日火曜日

CTO207 mini48

 CTO207 mini48 RCA CTO bypass failed

バイパス経由で、対側を造影した。UB3後にナックルが#3で。ブランチが外にでて、手前から、TLを撮り直したが、やはり、#3で血管外にでるので、UB3でtactile feelingで#3にいれて、knucleでいれてった。奥で、#3のdistalでstickする部分がなく、#4PDの手前にTDADRでワイヤーをプラークにいれた。その後に#4PDが皮一枚intraplaqueのところで、IVUSガイドでシオンブラックをしたから後ろに向けていれら、TLをとらえた。

その後に#2、#3にperfrationサイトあり、パピルスで止血をして、ステントをいれて、終了した。


AVはとれなかった。#3のdistalにlumennがないときは、レトロが必須か?


TDADRとなき別れのときの欠点か?しかし、STARででいるような気もする。

2024年3月28日木曜日

CTO206 mini47

 CTO206 mini47


LCX CTO sion blackで通過その後に枝をstar で抜いて、治療した。

CTO205

 

CTO205  radial 使えず、対側なし、

前回、RCAのナックルがそとにいった。

今回は、BASEができず、M12Gで穴をあけて、そこにグラディウスが通過したが、マイクロが入らず、BAMもだめで、ロタをしたが、通過せずに、シオンブラックが奥にいったので、再度ロタをしたが、通過せずに、BAMでデバイスが通過するようになった。その後にナックルが#4PDに抜けて、奥でSTARで抜いた。その後#4AVをTDADRでワイヤーを通過させたがその奥もCTOでナックルでCTOの奥間ですすめて、造影したら、Dye STARで抜けた。その後に手前にステンをいれて、治療をした。

レトロではいっても大変だと思われる症例。

アンテのプレパーレーションをがんばった症例。

#4AVの末梢は、手前の枝であった。

対側なしの場合は、最後に対側を造影すべきを学んだ症例。

2024年3月26日火曜日

CTO204 mini46

 CTO204 mini46 LAD CTO  calcでワイヤーが通過せずに、G4ではいった。その後にナックルで、石灰化をさそうとおもったが、させなかった。その後にナックルで、STARでLADの末梢ぬいて、2.0/2.5のバルーンでinvestで終わる予定が、させそうだったので。ステント奥までいれて、石灰化の奥て、STがはいったが、sweapするとまた、falseにでた。どうやりTLがバルーンで断裂していた。

でも、再度Dxの手前にStickして、通過させて、DXLADを通過させた。

そこで、4gのために、2.5のバルーンで終了した。


石灰化は通過させないで、BASEすべき、奥で、TDADRをすべき、

investmentで大きなバルーンをつかうと、TLが断裂することがある。

4回のstickで石灰化の奥が2回成功。

2024年3月25日月曜日

2024年3月23日土曜日

CTO202

 RCA

 CTO subtotalでmini44

sion blackで通過したが、#4PDにワイヤーがぬけたが、#4AVが皮一枚あり、CPSTが通過して、最後は、CBして、ステントいれて、終了した。

CTO201 LAD CTO mini43

 LAD CTO mini43

 gradiusuが通過できず、石灰化で、12Gでいれて、その後にGradiusがsubみたいにみえたので、対側をうって、G4で通過した。その後に一部乖離があるが、ロタ1.75/2.0

で、綺麗


短い石灰化で、LADに枝があるので、対側があるほうがよかった。あれば、簡単に通過していた症例。

CTO200. AMI

 LAD AMI. LCX CTO  shock. impella

LAD was treated with stenting.


LCX. sion black passed

2024年3月22日金曜日

CTO199

 CTO LAD 199 mini42

DXシオンブラックが通過して、簡単にLADを選択できた。

2024年3月20日水曜日

CTEC2024

 3/21-24までCTECが始まります。第二回目です。

本来なんで始めたかさえ忘れるほど、みんながしっかりやってもらっています。全職種のプレゼンテーションがあり、しっかり準備をしています。

蔵満先生がきたので、将来はCTECを世界に向けたいので、英語でやってと言ったら、なんと立派なインターナルセッションになり、EVTも海外向けになっています。

PCIもいまは日本向けですが、CTO、Rota,などは、SCVCスタイルを世界に向けて発信したいと思っています。

CTECを通じて、職員のモチベーションの維持、当院の魅力を広めることによるリクルート。いろんな職種の方と交流できるようになること。いいことだらけです。


僕自体が多様性、自由、責任を重視する人間なので、僕がなにもしなくても、CTECが成功するころに喜びを覚えます。

感謝。


2024年3月18日月曜日

CTO198

 RCA CTO subtotal?  mini 41


RCA. sion black通過せずに、XTAで進んだら、perforation..止血後に、Kuckleで進んだら、trueであった。


blind drillingの難しさがでた。症例。

2024年3月14日木曜日

CTO197 mini40

 CTO197  mini40LAD CTO  XTAで通過した。その後にロタして終了した。

CTO196 mini 39

 RCA bypass failure. ante から、guradiusで穴があいて、N3で通過しなおした。その後は、末梢で、ぬけて、#4PDにぬけた。#4AVは、ナックルで通過させたが、バルーンが通過せず、

今回は、RCAから、#4PDまでバルーンで終了して、#4PDまでは、フローがでて、終了とすうr。


三ヶ月後にみる。


investment

2024年3月13日水曜日

多様性

 多様性を認めようという時代に、人の発言がある部分へのヘイトになるから、問題だとなっていますが、いろんな人がいて、いろんな意見があって、それを認めあうのが、多様性ではないのではないだろうか?

人の意見が自分と合わないから、問題視するのは、ある意味、懐の小さい話である。

chat GPTの答え。

多様性の時代において、SNSでの炎上現象は、確かに一見すると逆行しているように見えるかもしれません。多様性とは、さまざまな背景、信念、意見が共存することを意味し、個人や集団が互いに違いを認識し、尊重する文化を推進することを目指しています。しかし、SNSでの炎上は、しばしば意見の相違や誤解がエスカレートし、対話よりも対立を生んでしまう場合があります。

この矛盾を理解するには、以下の点を考慮する必要があります:

  1. コミュニケーションの欠如: SNS上でのコミュニケーションは非常に限定的で、非言語的な手がかりや文脈が失われがちです。これにより、誤解が生じやすく、意図しない炎上につながることがあります。

  2. 匿名性と責任の欠如: SNS上の匿名性は、一部のユーザーに対して、日常生活ではありえないような攻撃的または無礼な行動を取る勇気を与えます。これは、話し合いや議論が建設的ではなく、炎上につながる攻撃的な交流に変わる一因となります。

  3. エコーチェンバー効果: 人々が自分の意見に同意する情報や人々のみに囲まれるSNSの環境は、多様性を減少させ、意見の違いに対する耐性を低下させます。これにより、異なる意見に対する攻撃性が高まり、炎上を引き起こしやすくなります。

  4. 感情のエスカレーション: SNSは瞬間的な反応を促し、しばしば感情的な反応が先行します。冷静な対話や深い理解を求めるよりも、怒りや不満が先行してしまうことがあります。

多様性を尊重する文化を築くためには、異なる意見や背景を持つ人々が対話を通じて理解を深めることが重要です。SNSの炎上は、このプロセスの障害となることがありますが、同時に、社会が直面している問題や偏見に光を当て、改善に向けた議論を促すきっかけにもなり得ます。したがって、炎上そのものを避けることよりも、炎上に至る過程や原因を理解し、建設的な対話へと導く方法を模索することが、多様性を真に受け入れるための鍵となるでしょう。

RCA bypass failures

 CTO195. mini38


RCA #3までワイヤーが通過するが、デバイスが通過せずに、ロタは危険と判断して、BASEでナックルで#3の分岐部の奥までADRして、2.5

のバルーン後に、TDADRを使用として、TLは一部1mmしかなくて、させなかった。レトロにスイッチした。

retroにスイッチしたら、#4PDの入り口までCTOで、末梢は小さいので、ステント入れずに終わった。


TDADRが石灰化でさせなかった症例。

今後の検討、

石灰化のstickは、STickが難しかったので、次回は、レトロにいくなら、double guideのバルーンアシストのSTRAWで差しやすくなるか検討する。

2024年3月7日木曜日

DX 閉塞。

6fr marveric, G4. altviewでTDDX穿刺が可能であった。UB3ではワイヤーがコントロールつかず、マイクロを通過させて、ワイヤーをswapできた。

6Fr TDADRの可能性を見出した。 

2024年3月6日水曜日

CTO194 RCA

 RCACTO  retrya refferal RCA  mini37


sion blackがfalseで、そこからナックルでTDADRで穿刺して、治療した。

https://youtu.be/Xh0wbcG9Diw

2024年3月5日火曜日

193

 RCA CTO calc cab failed.  mini36

SION blackのドリリングで、一部通過も奥がつうかせずに、ナックルするために手間に引いたらそのワイヤーがTLにぬけた。

その後rota1.25/1.5で治療した。

CTO192

 CTO192 LAD CTO  mini35


Sion blackがLADを通過したが、マイクロが通過せずに、バルーン後に造影すると、DXの部分が一部同じintimaeで別になっており、そこをTDADrでG4がうまくいかず、DXの奥で一度stickできたが、それではだめなので、手前から、CPでTDADRでDXにワイヤーが通過した。一連の過程でDxに乖離があり、CB2.5でfenestration した。LADにステントいれて、KBTで終了した。


https://youtu.be/bhfPCLDMoww

2024年3月1日金曜日

RCA OS calc CTO191

 antからgradiusuがConusに入り、その後RCA#1にワイヤーが追従したが、subであるが、OSの石灰化がひどく、無理できず、retroをトライも、#1、#2#3のsepすべて、distalで通過せず、次回かかったので、半年後に再トライで、考える。LAdに狭窄があったので、LADをDCB

で終了した。

CTO190. LAD cTO

 LAD CTO. mini 34

LAD SPB  sion gradiusが通過せず、Miracle12でpenetrationしたあとに、Gradisusで進めるも途中で通過せずにsion blackのナックルに変更。そのときのMCの造影剤で、血管がそまったので、falseの血管ないを確認して、DXにワイヤーが通過したIVUSではLADは、DXから繋がっていたので、RWで通過させて、ステントいれて治療した。


ADRがDXにその後に、RW


https://youtu.be/zEGm2pANkEc

2024年2月29日木曜日

CTO189

 RCA #2 CTO. mini33

#3から#4の分岐部まで閉塞

CTO

#3のCTO部分で奥にいけず、IVUSでさせる部分がなかったが、CTObodyは、2回TDADrでintimaには撮り直した。しかし、TLには誘導できず、intimaの部分を2mmでバルーンをかけたら、anteからflowがでたので、終了した。


時間がたったので、investでflowでたので、終了とした。


3ヶ月後に再治療。

TDADRsuccessもdstalで抜けず、終了。

INVESTMENTケース

2024年2月28日水曜日

2024年2月27日火曜日

CTO187

 RCA CTO. mini 31

AL. sion black gradiusがfalseになり、奥をナックルで広げて、TDADrで手前から通過させたら、簡単に通過した。しかし、hematomaが大きく、#4AVが閉塞したので、そちらも、STARで通過させた。その後にflowがよくなったので、終了した。



https://youtu.be/RXa2gwXlZ3o

2024年2月26日月曜日

CTO186 RCA ISO

 CTO186. ISO. minimalistic 30


AL1でワイヤーをいれたが、シオンが通過せずに、gradiusu で途中まで入ったが、その後にtip injectionで抹消がでたので、そのままシオンからグラぢウスに#4PDにワイヤーをすすめたが、コルセアが通過しないので、よこから、ナックルで#4AVにぬいて、ワイヤーの状態を確認したが、ワオイヤーがステントの外であった。その後にIVUSで#4PDをさすも、むずかしく、プラークから、さしたら、させた。


#3までナックルでやって、そこでTDADRしたら、通過した症例であった。


不用意に時間がかかった。


https://youtu.be/aLmYnkNFIfE

2024年2月24日土曜日

GW 定点回し

 GWの先端を固定しながら、ドリリングをすることは、むずかしい。ワイヤーの先端を固定されたら、ワイヤーを注意深く回して、先端がはずれないようにしながら、回していきます。そしてワイヤーを押し引きしながらすすめていきます。



https://youtu.be/aSbVMJOMiRw

2024年2月22日木曜日

CTO185 LAD CTO

  CTO185

LAD  minimalistic 29

graidusで、falseできた。

TDADRで通過した。 右にTLあり、easyケースであった。


https://youtu.be/zAXP6cxYC1w

Emergency case

 RCA os dissecting  no flow

Kuckleでおくにいれて、IVUSで奥にTLがあるので、シオンブラックをいれて、その後にCBをスキップしならがら、治療して、手前にステントをいれた。

#4AVのflowも悪く、CB2.5でfenestration した。


IVUSガイドrerouting. bail out. CB3.02.5のfenestration .

2024年2月21日水曜日

CTO184

 CTO184

LCX pst investment minimalistic 28

sion black が通過せずに、tip injectionで確認して、TDADRで通過させた。

その後にバルーンでtrue が壊されて、一部falseにワイヤーがいってしまう。バルーンで奥で、広げて treuからfalseにぬけてしまう現象がおきた。


https://youtu.be/VvaUp01ExJs

2024年2月20日火曜日

2024年2月19日月曜日

CTO181

 CTO181  DX CTO minimalistic 25


gradiisuが通過して、その後シオンで通過させた。

ロタ1.5でCBで治療した。

2024年2月17日土曜日

2024年2月16日金曜日

CTO179

 CTO179CTO 179 RCA post TAVIのRCA calc CTO ミminimalistic 24

シオンブラックが通過して、ロタしてCBDCBで今回はみた。

CTO178 RCA

RCA cTO. minimalistic 23. AL1 7fr.  GradiusがISOの外にいくので、UB3 GAIA4で、ステントの中に導いて、2方向でコンフォームして、シオンブラックでナックルで通過させた。

ISOをナックルで治療できた。症例。


 Reattemped referral patient.

https://youtu.be/Hi92YeymeWI

2024年2月15日木曜日

2024年2月9日金曜日

CTO176

  CTO176LCX ISO calc. minimalistic LAD. 21 ADR STAR rota


7FL  SPB. LCXにIVUSで、CTO入り口が石灰化であり、4.0でバルーンをかけて、move the capして、その後にgradiusuが入らずに、バルーンアンカーで、M12Gでステント内に挿入させた。その後バルーンで抑えて、ワイヤーをグラデイィウスでパワードナックルでつうかさせた。運良くTLであった。

バルーンがふつうかも、mogulthinが通過して、rota1.25/1.25 CB2.5. DCBで終了した。


CTO176
https://youtu.be/gdVhcQc5Rmw

2024年2月6日火曜日

CTO175

 CTO175LAD. minimalistic LAD. 20 対側うってしまった。

LAD. CTO. sionblackがSEPに抜けた。しかしその先がfalseから、2ndSEPに抜けた。TDADRでLADを抜こうとしたが、石灰化で見えず、STが通過しところが確認できず、対側を造影した。ところout of vesselにワイヤが通過していた。UB3でLADのsubをつくって、TDADRを再度試みた。一部皮一枚のところで、通過しておくででてしまった。IVUSで入っているところまでマイクロを引いて、シオンブラックが通過した。

SIの処理がsqueaingでしなかったので、flow がでず、CBを必要とした。

TDADRは最後は、断線したので、テルもに交換した。


反省、SEPでのTDADRは、よくない。石灰化でみえないところはさすべきでない。


https://youtu.be/_prMX6xElRc

2024年2月5日月曜日

CTO174 LAD ISO

 LAD ISO174 minimalistic19

GAIA2 3Dでステント中を通過させて、シオンブラックにスイッチして通過した。

CTOLCX173

 CTOLCX173. minimalistic 18

#11が固くて、ワイヤーが通過しなくて、CAlcで手前をロタ1.25後に、バルーンで広げて、グラぢウスでワイヤ^で一部外にでたので、再度BASEでナックルで、#14の枝に通過したので、通過したので、STARでb抜けた。その後に一部#15の枝がみえたので、POBAで終了して、八週間後に造影することにした。

CTOLCX

 CTOLCXCTO172  mimalistic 17

LCXのCTOがIVUSで同定したが、はっきりせずに、Konq12.8/20も引っかからずに、3.5

でバルーンかけたら、BASEしたら、gradiusが通過したが、奥がfalseでぬけて、DCB塗って終了した。


BASEでCTOの見え方が変わった症例。ambiguity な入り口は、このような分岐でも、バルーンかけることにより、gradiusで通過する症例があるので、IVUSガイドで、硬いワイヤーでペネとレーションするのは、簡単でないケースは、falseありき、BASEがいける。

世界標準のCTOの治療。

 CTO2024をTCTMDから見てみた。Hybrid approachである。標準化した治療でCTOを治療しようというコンセプトである。

簡単にいうと短いCTOであれば、ワイヤーでドリリングはいいが、2Cmこえたら、ナックルで奥までいって、レトロからナックルで治療。もしくは、奥でstingryという方法です。で、基本はガイドライナーをいれて、RCARTを素早くやるという方向になっています。

これだと、早い。あとは、6Frで治療が可能である。

日本式のワイヤーで進んでいく時の欠点。

1、遅い。2、穴があく、3穴を開けるとナックルが安全にできなくなる。

なので、最初から、PJWを使うわけです。その基本がBASEになるわけです。BASEがしにくいもしくはできない状況、しか硬いワイヤーが使いません。


欧米式のワイヤー利点。

1早い、2穴が空きにくい、3、誰でもできる。

欧米式の欠点は、手技の見た目が美しくない。

日本式の時間を気にしない硬いワイヤーによるCTOの以前の治療は、世界からみたら、リスペクトではなく、容認できない古い治療と認識されているような気がします。

そこに気がつかないといけないと思います。


In 2024, there is a notable shift in the approach to Chronic Total Occlusion (CTO) treatment, as observed from TCTMD. The emphasis is on a hybrid approach, aiming to standardize CTO interventions.


In brief, for short CTOs, using wires for drilling is considered effective. However, for CTOs exceeding 2 cm, the approach involves reaching deep using a knuckle or employing the retrograde technique with a knuckle or the stingray method. The fundamental concept revolves around inserting guide liner quickly performing RCART .


This approach is characterized by its speed, with the possibility of using a 6 French (Fr) catheter for treatment. Notably, the traditional Japanese method of advancing with wires is criticized for being slow and prone to complications such as perforations that may hinder safe knuckling.


Consequently, the preference is shifting towards using  PJW from the outset, forming BASE. If BASE is challenging or impossible, rigid wires are  utilized.


Advantages of the Western approach with wires include speed, reduced risk of perforations, and accessibility for practitioners of varying skill levels. However, a notable drawback is that the procedural aesthetics might not be as visually appealing.


The previous treatment paradigm in Japan, relying on time-consuming procedures with rigid wires for CTO, seems to be perceived globally as outdated and not worthy of respect but rather as an antiquated form of treatment that needs acknowledgment. Recognition of this shift is essential, as it signifies a departure from the conventional Japanese approach to CTO treatment and an acceptance of the more contemporary, standardized methods prevalent in Western practices.

2024年2月2日金曜日

LCXCTO171

 LCX CTO. minimalistic16 .  

Brind drilling failed G4 punctureごにgradius drillingで通過した。

rota 1.5で治療した。

2024年1月30日火曜日

LCXCTO170

 LCX CTO170 minimalistic 15. Boston 3. TDADR


LCXの入り口が固く、BASEも機能せず、0.75のBAMから、2.5のバルーンで広げたが、奥にマイクロが通過せずに、手前から、SIで奥に通過させた。運良く手前のブランチにSTARで抜けて、そこから、TDADRでおくにワイヤーを通過させて、ステントいれて終了した。


TDADRは手前にtrueがあり、easy case であった。


CTO170
https://youtu.be/nt6GG0e4TbQ

2024年1月29日月曜日

RCA CTO169

 RCA CTO #1 calc abobigous CTO. JCTO4 minimalistic 14, Boston TDADR 2

Recent MI LAD.  Low ef <30%. LAD 90% LMT 75%, LAD治療中に、ショックになり、エクペラ

その後にLMTからLADに治療して、


その後にRCACTOAL7fr. blind drillingが不成功で、BASE with 2.5B.C. からSIから、TDADRをした。Boston IVUSでやった。


その後にTLまで手前からステントをいれて、奥をストローで吸引した。バルーンでは解離がおきてflow はよくなったが、年のためにステントをいれた。


TDADRに移行して、GC造影から、TDADRあで、40ふん、その後に40分で治療終了。造影剤は、80で終了した。

2024年1月26日金曜日

Combing TDADR with MHA

 CTOの治療には、いままでと違い、ポリマージャケットのAWEから、TDADRの移行で、シンプルで有効な治療が可能そうです。

RCA CTO 168

 RCA CTO 168RCA CTO  minimalistic 13

AL blind gradius. SI. TDADR success.


RCAの分岐部のCTO


CTO168
https://youtu.be/CUL0m3-BrT4

2024年1月25日木曜日

CTO167 RCA CTO

RCA CTO minimalistic CTO12

sion ,gradius GAIA2でpetrationで血管外へ。その後にIVUSガイドで、reroutingでおくで通過した。シオンブラック

2024年1月24日水曜日

CTO166 LCX

 small CTO  punctureをKonq12でできたが、そとにいくので、終了した。

CTO165

 LCX CTO calc. sion black tuck 足だが、対側なし、minimalistic11

2024年1月23日火曜日

CTO164

 RCA CTO CABG failure.


gradius blind drillingが通過した。 minimalistic CTO 10

2024年1月22日月曜日

CTO163 LCX

 small LCX.   minimalistic9


sion black dye STAR. sion black STAR. 


POBA2.0/30

2024年1月19日金曜日

CTO RCA162 ISO

 CTO RCA162 ISORCA  minimalistic 8

sion black gradius. UB3 M12でもだめで、OTWで同軸アンカーでシオンブラックがナックルで抜けた。

CTOLCX ISO 161

 LCX #14 CTO. minimalistic 7

 sion black 通過

CTO LAD160

 LAD. #8 CTO. gradiusがsubでシオンブラックでSTARでinvestmentで終了

Minimalistic 6

CTO159

 LAD CTO. JCTO0. LAD minimalistic CTO5. sion black通過

2024年1月18日木曜日

CTO158 LCX ISO

 guradiusでナックルできず、UB3で掘った。

CTO157 RCA

 RCA calcification.  Gradiusuが通過した。その後にロタ  

足しか使えず、しかし、シングルアクセス minimalistic 4

その後に、#2で血腫ができていた。少したんぽになった。

2024年1月16日火曜日

CTO156 RCA

 retro 1stも通過せずに、sep epiすべてだめで、ACもだめで、コイルつめて、アンテから、IVUSで入り口を確認できたので、Gradiusm with Sasukeが通過した。rota1.75 2.0でロタしてステントいれて終了した、。

2024年1月15日月曜日

CTO 155 RCA cTO

 7fr AL. minimalistic CTO. gradiusがfalse に、抹消で。STARで抜いてフローがいいので、終了。


手前にDCB塗った。flowが悪ければ、TDADR必須であったが、flow がいいので、これで終了とした。


Minimalistic CTO  3. GW. ADRでクロス。

2024年1月13日土曜日

才能と人格?

 才能がある人間は、人格者であるべきか?破綻した性格だからこそ、冴え渡る才能もあるのは事実。才能ある人間が成長とともに、人格者になるもの事実。自分を律することができない人間は、成長できないと考えると、人格者に近づいていくのも事実。


松本さんのお笑いのスキルは詳しくは僕はわからないが、あの天才的な比喩、切り返しは絶品ですね。その才能があるからこそ、いまのポジションまで上り詰めたと思います。芸人に、我々一般人と同じモラルを求めることは必要なのだろうか?

彼らはプロとして仕事をすることが大切であって、そのプライベートには僕は興味は全くない。

いまのSNSをみていると、テレビにでている人は、すべて僕らの同じモラルを求められている。おかしいと思うのは、ぼくだけか?

才能と人格は別物である。

2024年1月10日水曜日

CTO153

RCACTO. investment retry

Miminalistic TDADR #1

7Fr TRIで簡単にシオンブラックとgradiusが奥まで入った。ワイヤーはsubでPDに抜けた。そこから、TDADRを試みるも、石灰で通過できず、#4PDにproxから、TDADRで通過させた。
その後はステントをいれた。#4AVは大きくなく、コラテラルからのflowもいいので、そのままとした。

Stentで#3にruptureをみとめて、止血した。

2024年1月2日火曜日

地震

 昨日突然、元旦に石川県で震度7の地震と津波です。その後も余震が続き、被害状況が不明ですが、大変な思いをしていると思います。

医療関係者としては、病院の機能が心配です。病院は停電が一番困ります。自家発電で凌げますが、最低限の医療しか提供できません。前回の胆振地震のときは、地震で高規格の発電はすべてストップしていました。地震からの停電は、low techの方が良いという勉強でした。

最近突然の停電の経験しました。そのときは、自家発電が動いたので、軽油を調達すれば大丈夫とおもっていましたがなんと3台あるうちの、2台がうごかないということが判明して、患者さんの移動が大変でした。

定期的検査をしていてもこれなので、やはり色々かんがえないとだめですね。新病院は、3台を別々にうごかせるように、そしてそこから、全部に電気がいくようにしないとだめですね。

一刻も早い復旧を願います。

2024年1月1日月曜日

老害

 老害って、日本だけの言葉なんだ。びっくり。

英語圏にない理由として。チャットGPTによると

英語圏に「老害」という特定の概念が存在しない理由は、文化的な違いと社会構造の違いに起因すると考えられます。以下はその理由のいくつかです:

  1. 文化的な観点の違い:日本のような社会では、年長者への尊敬が伝統的な価値として根深く存在します。このような文化的背景の中で、年長者が権威を乱用するか、時代遅れの価値観を押し付けることが特に問題視されることがあります。一方、多くの西洋文化では、個人主義が強く、年齢に関わらず個人の意見が尊重される傾向にあるため、この種の問題が異なる形で現れる可能性があります。

  2. 社会構造の違い:日本の企業や組織では、年功序列や終身雇用が長く一般的でした。これにより、年長者が若い世代に対して影響力を持つ状況が生まれやすくなります。対照的に、英語圏の多くの国々では、キャリアパスや雇用慣行が異なり、年齢よりも実績や能力が重視される傾向があります。

  3. 言語の違い:言語にはその文化の特徴や価値観が反映されます。「老害」という言葉が日本語に存在するのは、日本特有の社会的な状況や文化的な背景を反映しています。英語圏では、同じ状況を表すための別の言葉や表現が用いられるか、あるいは完全に異なる視点から問題が捉えられる可能性があります。

以上のように、文化的、社会的な背景が異なるため、同じ概念が異なる言語や文化圏で異なる形で表現されることがあります。

なるほど、ですね。

実力社会でないところに老害が発生するのですね。年齢は関係ないのかもしれませんね。今の、40、50代でも、老害しちゃっていますね。

2024

 あけましたおめでとうございます。

去年が2024と思っていた僕ですが、今年もよろしくお願いします。

去年はすべてが順調でよかったです。自分がガンで手術をした2月とちょっと休みをとった9月が成績が落ちた以外は完璧でした。


今年の目標。

1)新病院の準備。ベッドの買収。

2)救命救急士、NP増員に伴い、ドクターヘリの稼働の検討。

3)CTECの発展。

4)CTOの治療で、世界に発信と論文作成。

5)これから、考える。


個人的には、ガンになり死を覚悟した去年。そして現在2回目のヘルニアによる激痛と戦う毎日。すべて試練と思っています。仕事ができることが僕にとって、一番の幸せです。

現在母親が元気に生きているので、その母親が快適な老後を終えるまで、ちゃんとしてあげたいと思っています。それ以外は、とても仕事に恵まれて、いい部下に恵まれて、悔いなしです。

これからも、忖度なく悔いのない仕事をしていきたいと思っています。