LCX CTO170 minimalistic 15. Boston 3. TDADR
LCXの入り口が固く、BASEも機能せず、0.75のBAMから、2.5のバルーンで広げたが、奥にマイクロが通過せずに、手前から、SIで奥に通過させた。運良く手前のブランチにSTARで抜けて、そこから、TDADRでおくにワイヤーを通過させて、ステントいれて終了した。
TDADRは手前にtrueがあり、easy case であった。
Tsutomu Fujita M.D. has been the CEO of Sapporo Cardio Vascular Clinic since 2008. His clinic provides the most advanced medical technology in the cardiovascular field. The number of catheter treatment performed in 2016 was 2,314 cases which ranked second in Japan.
LCX CTO170 minimalistic 15. Boston 3. TDADR
LCXの入り口が固く、BASEも機能せず、0.75のBAMから、2.5のバルーンで広げたが、奥にマイクロが通過せずに、手前から、SIで奥に通過させた。運良く手前のブランチにSTARで抜けて、そこから、TDADRでおくにワイヤーを通過させて、ステントいれて終了した。
TDADRは手前にtrueがあり、easy case であった。
RCA CTO #1 calc abobigous CTO. JCTO4 minimalistic 14, Boston TDADR 2
Recent MI LAD. Low ef <30%. LAD 90% LMT 75%, LAD治療中に、ショックになり、エクペラ
その後にLMTからLADに治療して、
その後にRCACTOAL7fr. blind drillingが不成功で、BASE with 2.5B.C. からSIから、TDADRをした。Boston IVUSでやった。
その後にTLまで手前からステントをいれて、奥をストローで吸引した。バルーンでは解離がおきてflow はよくなったが、年のためにステントをいれた。
TDADRに移行して、GC造影から、TDADRあで、40ふん、その後に40分で治療終了。造影剤は、80で終了した。
RCA CTO minimalistic CTO12
sion ,gradius GAIA2でpetrationで血管外へ。その後にIVUSガイドで、reroutingでおくで通過した。シオンブラック
CTO RCA162 ISORCA minimalistic 8
sion black gradius. UB3 M12でもだめで、OTWで同軸アンカーでシオンブラックがナックルで抜けた。
RCA calcification. Gradiusuが通過した。その後にロタ
足しか使えず、しかし、シングルアクセス minimalistic 4
その後に、#2で血腫ができていた。少したんぽになった。
retro 1stも通過せずに、sep epiすべてだめで、ACもだめで、コイルつめて、アンテから、IVUSで入り口を確認できたので、Gradiusm with Sasukeが通過した。rota1.75 2.0でロタしてステントいれて終了した、。
7fr AL. minimalistic CTO. gradiusがfalse に、抹消で。STARで抜いてフローがいいので、終了。
手前にDCB塗った。flowが悪ければ、TDADR必須であったが、flow がいいので、これで終了とした。
Minimalistic CTO 3. GW. ADRでクロス。
才能がある人間は、人格者であるべきか?破綻した性格だからこそ、冴え渡る才能もあるのは事実。才能ある人間が成長とともに、人格者になるもの事実。自分を律することができない人間は、成長できないと考えると、人格者に近づいていくのも事実。
松本さんのお笑いのスキルは詳しくは僕はわからないが、あの天才的な比喩、切り返しは絶品ですね。その才能があるからこそ、いまのポジションまで上り詰めたと思います。芸人に、我々一般人と同じモラルを求めることは必要なのだろうか?
彼らはプロとして仕事をすることが大切であって、そのプライベートには僕は興味は全くない。
いまのSNSをみていると、テレビにでている人は、すべて僕らの同じモラルを求められている。おかしいと思うのは、ぼくだけか?
才能と人格は別物である。
昨日突然、元旦に石川県で震度7の地震と津波です。その後も余震が続き、被害状況が不明ですが、大変な思いをしていると思います。
医療関係者としては、病院の機能が心配です。病院は停電が一番困ります。自家発電で凌げますが、最低限の医療しか提供できません。前回の胆振地震のときは、地震で高規格の発電はすべてストップしていました。地震からの停電は、low techの方が良いという勉強でした。
最近突然の停電の経験しました。そのときは、自家発電が動いたので、軽油を調達すれば大丈夫とおもっていましたがなんと3台あるうちの、2台がうごかないということが判明して、患者さんの移動が大変でした。
定期的検査をしていてもこれなので、やはり色々かんがえないとだめですね。新病院は、3台を別々にうごかせるように、そしてそこから、全部に電気がいくようにしないとだめですね。
一刻も早い復旧を願います。
老害って、日本だけの言葉なんだ。びっくり。
英語圏にない理由として。チャットGPTによると
英語圏に「老害」という特定の概念が存在しない理由は、文化的な違いと社会構造の違いに起因すると考えられます。以下はその理由のいくつかです:
文化的な観点の違い:日本のような社会では、年長者への尊敬が伝統的な価値として根深く存在します。このような文化的背景の中で、年長者が権威を乱用するか、時代遅れの価値観を押し付けることが特に問題視されることがあります。一方、多くの西洋文化では、個人主義が強く、年齢に関わらず個人の意見が尊重される傾向にあるため、この種の問題が異なる形で現れる可能性があります。
社会構造の違い:日本の企業や組織では、年功序列や終身雇用が長く一般的でした。これにより、年長者が若い世代に対して影響力を持つ状況が生まれやすくなります。対照的に、英語圏の多くの国々では、キャリアパスや雇用慣行が異なり、年齢よりも実績や能力が重視される傾向があります。
言語の違い:言語にはその文化の特徴や価値観が反映されます。「老害」という言葉が日本語に存在するのは、日本特有の社会的な状況や文化的な背景を反映しています。英語圏では、同じ状況を表すための別の言葉や表現が用いられるか、あるいは完全に異なる視点から問題が捉えられる可能性があります。
以上のように、文化的、社会的な背景が異なるため、同じ概念が異なる言語や文化圏で異なる形で表現されることがあります。
なるほど、ですね。
実力社会でないところに老害が発生するのですね。年齢は関係ないのかもしれませんね。今の、40、50代でも、老害しちゃっていますね。
あけましたおめでとうございます。
去年が2024と思っていた僕ですが、今年もよろしくお願いします。
去年はすべてが順調でよかったです。自分がガンで手術をした2月とちょっと休みをとった9月が成績が落ちた以外は完璧でした。
今年の目標。
1)新病院の準備。ベッドの買収。
2)救命救急士、NP増員に伴い、ドクターヘリの稼働の検討。
3)CTECの発展。
4)CTOの治療で、世界に発信と論文作成。
5)これから、考える。
個人的には、ガンになり死を覚悟した去年。そして現在2回目のヘルニアによる激痛と戦う毎日。すべて試練と思っています。仕事ができることが僕にとって、一番の幸せです。
現在母親が元気に生きているので、その母親が快適な老後を終えるまで、ちゃんとしてあげたいと思っています。それ以外は、とても仕事に恵まれて、いい部下に恵まれて、悔いなしです。
これからも、忖度なく悔いのない仕事をしていきたいと思っています。