藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年1月2日火曜日

地震

 昨日突然、元旦に石川県で震度7の地震と津波です。その後も余震が続き、被害状況が不明ですが、大変な思いをしていると思います。

医療関係者としては、病院の機能が心配です。病院は停電が一番困ります。自家発電で凌げますが、最低限の医療しか提供できません。前回の胆振地震のときは、地震で高規格の発電はすべてストップしていました。地震からの停電は、low techの方が良いという勉強でした。

最近突然の停電の経験しました。そのときは、自家発電が動いたので、軽油を調達すれば大丈夫とおもっていましたがなんと3台あるうちの、2台がうごかないということが判明して、患者さんの移動が大変でした。

定期的検査をしていてもこれなので、やはり色々かんがえないとだめですね。新病院は、3台を別々にうごかせるように、そしてそこから、全部に電気がいくようにしないとだめですね。

一刻も早い復旧を願います。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...