藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2016年10月5日水曜日

ほんの小さな一歩ですが、僕にとっては大きな一歩

金子先生が、CVITに論文を載せてくれました。症例報告ですが、僕がやりたいことへの、大きな一歩です。

当院には、莫大な症例と経験があります。それを形として、発信しながら残して行くことがSCVCが今後さらに飛躍するためには必須だと思っています。

今までは、日常業務が精一杯でしたが、やっと、アカデミックな方向へも一歩踏み出しました。

これからは、ビックデータを元にどんどん発信をしていきます。データベースの再構築、データー入力及びマネージメント専任のテクニシャンも入れ、準備は整いました。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。