藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2025年7月30日水曜日

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。

 

なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうという人がカテーテルに回すべきです。そのためには、冠動脈CT、症状などしっかり踏まえてから、カテーテルをしないといけません。よくわからないから、念のためにカテーテルをしましょうでは、万が一カテーテルの合併症がおきたときに、問題です。

カテーテル検査から治療になるかの判定も、色々な判断のしかたが、ありますが、患者さんに、複数回のカテーテルを受けさせることは、避けなければいけないと思っています。カテーテルの避け難いリスクをへらすためには、一番はカテーテルをうけないことであるということを、みんな認識すべき。


そのために、僕は、CTAをクオリティをあげるように努力をしてきました。

2025年7月19日土曜日

いままで、CTOの治療集として、継続してきたブログですが、

 ひさしぶりに、書きましょう。

6月いっぱいで、札幌ハートセンターの理事長を退任し、札幌の職員から、香港アジアグループの職員およびバリのSCVCの職員としての立ち位置になりました。

札幌心臓血管クリニックを立ち上げてから、ここまで成長しくれて、患者さん、紹介医の先生方のおかげです。ありがとうございました。

ここからは、札幌ハートは私の手を離れ、次世代で運用します。

これから、2028年に12月までは、バリのプロジェクトを立ち上げていきます。世界に名前が残るような施設にできると信じがんばります。

その後に北海道に戻り、循環器で貢献したいと思っています。札幌ハートに戻ることはありません。それまでの間、もしなにか問題があれば、僕に連絡をいただければ、対応したいと思っています。藤田勉を信じて、ついてきてくださった患者さん、開業医の先生、そして職員にちゃんと挨拶ができなかったので、ここで、表明をさせてもらいます。


と、いうことで、なにかあれば、藤田に連絡をください。来年以降も、日本に帰れるときは、みなさんのために時間を使いたいと思っています。

仁義礼智信をわすれずに、人にやさしく、これからも頑張りたいと思っています。

2025年7月9日水曜日

CTO422mini44 HDR112

 RCA CTO severe caccifincation


Pilot 200 HDR  several time HDR   XT nontip がワークせずに、Pilot 200  HDRで type 2がみえた。GW は結局は、XTのnontipがすすんだ。

4PDもCTOで UB3で通過させて、HDRで、通過した。

rota した。



https://youtu.be/vMvb4WTrUhY

CTO421mini43 HDR111

 RCA CTO double cTO. calc lesion

Ploto 200 HDR sidebranc GW not advance distal RCA. Piot 200 KWTアドバンう、

そこから、TDHDRをするも、石灰化ではじかれて、そこから、#3までTDADWでG2でreroutingしてそこから、HDRで#3の分岐部までいくが、石灰化ではじかれて、falsede,

#4AVにナックルでいれて、TDADRで4PDを通過させて、その後に、DLCでAV通過させて、

CBステントで終了した。


Good CASE for HDR carling

Urgly stain was disappeared


https://youtu.be/GiOo9IBw2ng

2025年7月8日火曜日

CTO420mini42 HDR110

 RCA CTO IVUS guidede

Sionblackその後HDR type2Gradiusクロスワイヤー


DTLが見える形は、IPである。


very sever calcification

CTO419mini41 HDR109

 LAD CTO pilot 200 HDR IP dxshows,  XT icebreaking XT. The 2→sionblack cross. rota  CB 2.75  DCB


calcification. corsair uncross. rota DCB

https://youtu.be/hjxYcW6KmFU

Typical HDR manu

CTO418mini40 HDR108

 RCA CTO HDR XT wire advance IP , KWTget DTL


SIがIPであり、KWTでぬけた。

https://youtu.be/XaotYZNrY-I

Lake stainは、IP

2025年7月7日月曜日

CTO417mini39 HDR107

 HDRからのTDHDRおよびTDADRがうまくいかず、PDにTDADRに抜いた。その後に4AVもSTARで抜いた。

CTO416mini38 HDR106

 RCA hightakeoffでHDRでEPナックルで、PDに通過して、3.0でバルーンでインベストメントで終了。


Dr kannno症例。

CTO415 mini37 HDR105

 RCA CTO. HDRで繰り返す。シオンブラック、Xtが通過せず、piotでなかなかつうかせずに、G2のreroutingでG2が通過して、2番目のCTOは、piot 200が通過した。ロタIVLして終了した。


石灰化の厳しい症例


https://youtu.be/c4jBz8risyU

HDRが効果的  guide stain HDRの症例

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。