藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2016年6月20日月曜日

ママチャリレース

今年は、最速チームにSCVCロゴのジャージを買い与え、挑戦しました。

なんと、8回目の参加で、医療系では一番。

杉江先生及び親睦会の皆さんのおかげです。それ以外のチームも楽しんだと思います。

最速チームの写真です。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

おめでとうございます。次回参加する皆さんにそれぞれ心電図をつけると、興味深いデータが取れるでしょうね。

rotaman さんのコメント...

そうですね。それも、学会で発表してもらいたいものです。

Unknown さんのコメント...

ごぶさたしてます、Jazz研の羽〇です、実は、僕の父は心筋梗塞でなくなったのですけど、その時の父と同じ歳になり、この機会に心血管ドックを受けることにしました。9月16日(金)に予約しましたのでよろしくお願いします。

rotaman さんのコメント...

了解です。僕の父も心筋梗塞で、バイパスして、その後にCTOを僕が治療して、その後ASOで治療もしていました。

今のところは僕は大丈夫ですが、予防で、クレストール、ロドリがを大量に飲んでいます。

予約をリコンファームしておきました。待っています。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...