札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2018年4月4日水曜日

人を育てる。

山本五十六氏が、以下のような名言を残しています。

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
とにかく、やってみせることは重要ですが、そのあとの、させてみてができない上司がいます。
それじゃ人は育ちません。とにかく、させてみなければ、だめです。

また、

苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。

これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。
これもまた、真実は、修業するものの心構えでもあります。

実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。

今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。

その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。
戦争時の山本さんが、すでにこのようなことをいっています。僕も若いころから、年をとりましたが、気持ちは、若い頃のままです。でも、やはり部下は、いつまでも部下であり、物足りないと思うところはたくさんあります。
でも、しゃしりでては、いけません。部下の可能性を潰す可能性があります。
結論
部下には、大いに、チャンスを与え、部下に何ができるか?その可能性を伸ばしてあげなければいけません。
そして、修行するものは、その心構えを持たなければいけません。

組織において、部下を育てることは、大切はミッションです。

部下を育てられないような人は、組織人失格です。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんばんは。
人を育てる難しさは
延々と続く道です。

私自身 持病の心臓病があり
メールで相談させて頂きたいのですが。

アド教えて頂きたく。

rotaman さんのコメント...

rotamanlaser@gmail.comです。