藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2018年6月3日日曜日

老舗のCCIの5月1日号に、当院から論文が二つ同時に掲載されました。

一つは、苦労してだした、CTOのプラズマワイヤーのFIM試験です。これは、一生残る論文になることでしょう。

また、当院からロタによるデーターがついにでました。
我々がやってきた治療の検証を論文という形で、還元したいと思っています。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

6月8日本日の朝日新聞の道内面に、先生ではないかと思われる記事が載っていましたね。

rotaman さんのコメント...

そうなんですか?

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...