自分のロールだけ、参加では、意味がないというか、時間の無駄。自分の貴重な時間を割いて、本来の病院業務を抜け出して、そこに行くためには、それなりの対価がなければ、もったいないと思います。
ネット時代になり、良くも悪くも、情報は簡単に手が入るようになった。足を運ばなくても、情報が手に入る。
なぜ、時間とコストをかけて、その研究会、学会にいくのか?朝から晩まで、その会に参加して聞くのならば、意味のある収穫があると思います。
自分のロールがメインであるならば、どこに意味があるのか?
当院では、鹿島は、いろんなところに、海外含めて参加させています。それは、彼のスキルをアップさせることもありますが、当院の宣伝、若手ドクターのリクルートをメインにさせています。
八戸、菅野、金子、原口、北井なども、ほとんど。その目的です。
これから、どの業界も、広告費は厳しいものになるでしょう。メーカーも、意味のあるものしかお金が出せなくなるはずです。
いい時代です。
3 件のコメント:
アメリカの実臨床におけるImpella 導入による変化-2019 AHA
アメリカの実臨床のデータより、Impellaの使用で入院コストは増加したものの、
臨床成績の改善は認められなかったことが、アメリカ、Washington University in St. Louisの...
アメリカの実臨床の心原性ショックを伴うAMI患者へのPCIにおけるImpella vs IABP:
NCDRレジストリーより-2019 AHA
アメリカの実臨床のデータより、PCIを受ける心原性ショックを伴うAMI患者において、Impellaの使用は、IABPと比較し院内の死亡と出血のリスクが有意に高かったことが、アメリカ、UCSF Scho...
AHAで、発表されたやつですね。内容吟味中です
コメントを投稿