藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年12月24日火曜日

CTO337mini64 HDR35

 LCX ISO

gradiusがステントのヘリしかいかず、HDRをしたら、XTが通過した。


GWより、Contrastがいい症例。


PJWGWがつうかせず、HDRで簡単に通過した貴重症例。


https://youtu.be/OPw8t6iAgRs


narrow and angulated channels between hard rocks of calcium, slightly modified by #HDR and nicely lubricated with dye, a slippery path for #notipXT,

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO429 mini152 HDR 119

 LAD CTO DX CTO. tip injection CTO  pilot 200. HDR Type 2a sionblack,  XTがDXに進み、HDRでコネクションあり、IPと判断して、sionblackをDXにいれた。その後のAGでLADに見えたの、XT tip...