藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2019年9月30日月曜日

すべての人が満足する医療。

それはなかなか難しいと思っています。

僕は、患者を絶対断らない。それを信念にやっています。

そうすると、定期的にくる患者さんを待たせることになることもあります。それで、僕の予約を40人に限定して、やっています。

その40人の枠も、CTや定期検査で、病気を見逃したくないという思いで、定期検査のかたを優先して、診ています。

また、通常の外来ではなく、調子が悪いといって、当院に来られた方も、僕が診ています。

検査も、新しい患者さんは、当然、色々な検査をその日のうちにやらなくては、ならないので、全体で検査する時間が長くなります。

待てる急がない患者さんには、協力してもらって、検査はその日のうちにしないで、予約をとってもらって、やらしてもらっています。その場合は、複数回病院にきてもらうことになりますが。。。。。

循環器疾患は、待てない人がいます。そのような人のために、即日検査、即日結果ができる仕組みを作りました。

その仕組みが結局、定期的にきてもらっている患者さんの時間を奪い、不平がでています。


救急車を断らない、患者を断らない。重症な病気を見逃さない。そのために、しっかり検査をする。

自分が救急患者になったときに、すぐに診てもらい、検査もできる病院がいいと思いませんか?

ご理解いただけると幸いです。


これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。