藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年6月25日火曜日

CTO249 mini85

 LCX CTO. after investment


蛇行ばつよく、TDADRができず、false でひろげてよくなったので、DCBで終了した。


TDADR が蛇行でできず、ワイヤーが操作できず。

CTO248 mini84

 CTO248 mini84LCX  CTO

sion. gradisusで#14がsubがおきて、STARで抜いてから、手前をTDADRで抜きなおして、#15にワイヤーをいれて、その後にTDADRで#14もシオンブルーでTLをとりなおして、#14が大きいので、そちらにステント3.0/44をいれて、綺麗になった。


https://youtu.be/pnueS_Xc5g8



STARからダブルTDADRで治療した症例


手前の枝をSTARでぬいて、その後にTDADRでALL. trueにした症例。

2024年6月24日月曜日

2024年6月13日木曜日

CTO246 mini82

 LAD CTO post TAVI

短いCTOであるが、硬くG4で少しDXに入り、その後にナックルで、DXをぬいた。


TDADRでLADを選択しようとしたが、石灰化で見えず、AGガイドでいれたが、石灰化が硬く入らず、最後にLADの石灰化の後ろにMCをいれたが、そこからナックルができず、DXのみの治療で終了した。

2024年6月12日水曜日

CTO245 impella

 CTO245RCA CTO  gea failed.  CABG後のショック、MR インオペラで改善した。


RCAのCTOを治療、UB3で掘りその後にナックルもすぐにいかず、その後にcalinoもだめで、12で穴をあけてから、gradiusでナックルで奥までいった。#3でfalseになっていたので、そこをTDADRで方向つけて、G4で通過させた。

その後にステント


緊急TDADR


https://youtu.be/vAHVggnmkHg

2024年6月7日金曜日

CTO244 mini81

 LAD CTOで、GWが通過せずに、対側でやったが、乖離あり、TDADRで、奥で、TDADRできず、手前の石灰から、retroutingして、intimaの中にはいったが、皮一枚あり、ブラックがTLに抜けず、G1でintimaからTLni抜けた。


intimaから、TLにGAIAで抜けさせた症例。

2024年6月5日水曜日

CTO243 mini80

 CTO243 mini80LCX CTO

グラぢうすがなんとか通過したが、MCが通過せずに、ロタextraえ1.25で削って、DCBで終了した。

CTO242 mini79

 LAD CTO.  sionblack rota1.75. IVUS guided Nailing stent


https://youtu.be/Mz2-5iiBPhE

CTO241

 LCX. bend CTO GWがG4が刺さるが、ナックルができず、断念。

レトロはPLがある。

2024年6月4日火曜日

CTO240 mini78

 CTO240 mini78  LCX CTO

sionblackが通過せずに、XTAが通過した。その後にロタして、DCBで終了した。

2024年6月3日月曜日

CTO239 mini77

 CTO239 mini77 LAD ISO

G2 3Dwiring後にシオンブラックで通過した。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。