札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2023年6月30日金曜日

Live demonstration CTO TDADR 3Dwiring at Sakurabashi Watanabe hospital

I visited Sakurabashi Watanabe Hospital with Dr Ochiai. The reason was to see Dr. Okamura's TDADR in  like the Holy Land.

His skill was overwhelming: careful and lean PCI, excellent teamwork, and high performance by his assistants. Dr. Okamura's technical skills are amazing, and I was impressed for the first time in a long time. However, it is a great pity that this greatness cannot be conveyed in a live demonstration.

Thank you for your nice demonstration.

I have convinced TDADR is game changer in CTO PCI.




2023年6月21日水曜日

高齢者の医療。

 当院では、高齢者に胃瘻はすすめません。ただし、ご飯を食べれる可能性があり、回復の見込みがある方は別です。現役世代の税金を高齢者医療などに使用することへの是非はあります。しかし、僕も高齢者になりそうですが、35年間真面目に働いて日本のために税金をしっかり納めてきています。それは、自分より高齢の方のためだと信じていました。

自分が高齢になったときに、ちゃんとした老後、医療などが受けれなくなるのは、話が違うと思うのは僕だけでしょうか?

人により老後や死生観は違います。それを押し付けることはよくないことだと思います。一生一回限りのこの人生を、悔いのないように気持ちよく生きてもらいたいと思います。そのために、僕は命を助ける仕事をこれからもしたいと思っています。

2023年6月20日火曜日

CTO74

 LCX CTO

抹消がCTでかすかにある程度、治療をこころます。


LCXから、#15にワイヤーがgradiusで進み。その後に、乖離であり、#15にSTARで抜いて、G4でreroutingために、プラークにMCいれて、ブラックで交換したら、末梢までTRUEがゲットできた。その後に#14にブラックをいれたが、枝にいくので、IVUSガイドで、#14を通過させたが、falseであり,STARで抜いて。バルーンかけて、investmentで終了した。

仕上がりは、flowも含めて完璧。このまま維持されることを祈る。

2023年6月18日日曜日

ナックル、STAR

 シオンブラック、Gradiusなどで、ワイヤの先端をナックルにして、SUBを安全にすすめる方法である。ワイヤーを押すだけなのだが、それができないときは、マイクロから造影して、Calinoで、乖離を作ったりするのも手である。また、石灰化があると外膜一枚のことがあるので、穴があくことがある。しかし、経験的には、エルボーナックル意外は、100%安全である。

その安全なナックルをするためには、コンクやGAIAで血管に傷をつけてはいけないということを認識しないといけないと思います。

また、ナックルはワイヤーを動かすスピードが重要であり、とくにSTARを意識するときは、高速でワイヤーを押します。

2023年6月15日木曜日

CTO72

 RCA high take off  #3CTO


refferd Patient


IL4 GECで、シオンブラックが通過して、バルーンでステントで終了した。

CTO71

 RCA CTO calc #2 CTO ,  bypass failed case. 

JR 4 CTO  7fr  最初に#1のステントをCBで広げてから、アンカーして、CTOに gaia2で入り、ステップダウンして、gradiusuが#4AV に通過して、その後に、ロタ1.5/1.75を#4AVと#PDにして、CB2.5/3.0

CB3.5

DCBで終了した。



2023年6月14日水曜日

CTO 70

 RCA cTO


ISO  PM植え込みのために、DAPTとめて、なってしまった。


また、抹消がほとんどないために、まず、#4AVにSTARで抜いて、3−3.5のバルーンで広げて、血栓吸引して、フォローすることにした。

2023年6月12日月曜日

CTO 69

 LCX distal CTO 

8Fr SPB  sion black G4がクロスせず、STがCTO distalの分岐部の下の枝に抜けた。その後、皮一枚あるために、TDADRでSTをいれて、治療できた。

アンジオ、IVUSで上に刺してうまくいった。




CTO LCX distal CTO branch.

GW needed konfienza 12ST to penetrate into branch.
DTL was separeted by bulkhead. So we used TDR to penetrate bulkhead with ST

2023年6月6日火曜日

CTO 67

LAD CTO 

G2の3Dでは入らず、STも近づかず、tip contrastでfalseのために、STARでLADまで抜いて、TDADRでG4をIVUSとアンジオfusionで6時からみた方向で、手前にプラークがあり、RAOをみながら、上をさしたりして、うまくDTLにstick swapできた。 

CTO66

 LCX  retry CTO   after investment of LCX CTO with STAR


8frでシオンブラックで奥でfalse に入り、そこから、STでは、アンジオガイドでいれることができず、IVUSで、TDで、G4でreroutingできた。


一年にくらべ、枝が復活しており、investmentがよかった症例。

2023年6月2日金曜日

CTO65

 RCA CTO  calc referred PTS


AL sion blackでパスして、ロタしたが、CNがあり、1.5/2.0では不十分であり、バルーンで拡大できたが、次回のIVLをきたい。

ALのハイペリオンのtipが変形して、ロタバーで削ってしまい、ガイドを交換した症例。



https://www.youtube.com/watch?v=ZxFyT1p9sus&list=PLuzawSa5VWjEgtwNIK_Exw5wcmnptKfnt&index=1