藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2007年9月30日日曜日

仙台PCIライブに参加してきました。

金曜日は、朝江別の外来で、午後に飛行機で北見にいって、2人治療して、5時の飛行機で千歳に戻り、最終で仙台になんとかはいり、大好きな牛タンを食べて、翌日仙台厚生病院でのライブに朝から参加させてもらって、午後は足のSFAのCTOの治療をライブの術者としておこなってきました。治療はうまくいって、よかったです。
仙台厚生病院は、東京以北では当院よりPCIなどの症例の多い有名な病院です。なによりも、感動したのは、PCIを受ける患者さんの家族にその治療を見せながら、それを若手の先生が説明をするという究極の患者さんのための説明をしていました。その長である目黒先生が、自分の信念のもと患者さんのために、治療をおこなっているということが十分にわかりました。自分も学ばなくてはならないとおもいました。自分に刺激を与えてもらって、感謝しています。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...