藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2023年12月4日月曜日

LAD CTO145

 LAD. ISOの手前に狭窄あり、硬くワイヤーが通過せずに、STで3Dwiringも通過せずに、UB3がDx側から通過した。


ラインが全然ちがった。最初は、DX側から通過をブラックで試みるもだめで、UB3でも、だめで、LADの下側から、通過させたが、すべて側一枚でステントの外にいうので、Falseであったのであろう。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

How to use IVUS during TOADR

  https://youtu.be/WcCtKanrlgs