札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2024年12月26日木曜日

CTO341 mini68 HDR 39

 OMのCTO TDHDR with ST HDRでEPライクステインも、tip bendでTLにその後のIVUSでTLで、EPには、血腫はあった症例。


むずかっし症例。


ゆい先生の素晴らしい症例。


https://youtu.be/acibjhi-CAI

CTO340 mini67 HDR38

 RCA CTO double CTO 

G2 punctureができず、STでpunctureしたら、外、

UV3でdrillingで奥までいって、HDRdeEXTRAのサインで、奥までナックルではいって、IVUSガイドで、TDでSTを手前のCTOの部分にいれて、TLゲットその先も、シオンブラックで進むが途中ですすまなくなり、ブラックで、PL側にナックルで通過させて、TDHDRをワイヤーをIPにSTで誘導して、HDRでIVUSでTLni造影剤がながれたので、XTがPDに通過させた。その後にPLも通過させた。

HDR failed. UV3 からのTDHDRでCTOをクロスして、その先は、またづれたところから、TDHDRでXTが通過した。


single accessのいい症例。


https://youtu.be/I2KdEqqMw64

CTO339 mini66 HDR37

 LAD CTO bypass failure

CTでは抹消がないが、以前は大きなLADがあり、

HDRでずれたので、STで3Dで通過させた。ステントのdistalでHDRはEPライクで、ナックルで入り、末梢をTDADRで通過させて、終了した。

LADは小さいので、これで終了でいいでしょう。

2024年12月25日水曜日

CTO338 mini65 HDR36

 LAD ステントのISOで、G2でHDRでEPであり、奥で、STARでぬいたが、flow がでず、TDADRで抜いた。その後一部CBして終了した。


心機能悪い症例。

#8でHDRでEPから、STARでリカビリーできず、TDADRで治療できた。


https://youtu.be/aHc9n_BKljE


failed HDR のリカバリー症例。

2024年12月24日火曜日

CTO337mini64 HDR35

 LCX ISO

gradiusがステントのヘリしかいかず、HDRをしたら、XTが通過した。


GWより、Contrastがいい症例。


PJWGWがつうかせず、HDRで簡単に通過した貴重症例。


https://youtu.be/OPw8t6iAgRs


narrow and angulated channels between hard rocks of calcium, slightly modified by #HDR and nicely lubricated with dye, a slippery path for #notipXT,

2024年12月23日月曜日

CTP336 mini63 HDR34

 LAD CTO 

G2 punctured HDR XT cross 一ヶ月まえの閉塞の感じなので、Laser0.9でST上昇した。血栓吸引して、終了した。


https://youtu.be/u2DSKPabSbI

2024年12月20日金曜日

CTO335 mini62 HDR33

 CTO335 mini62 HDR33_LAD CTO

HDRでクロスした。

CTO334 MINI61 HDR32

 CTO334 MINI61  HDR32RCA CTO  HDR で通過

CTO333 HDR31

 CTO333 HDR31LCX double cTO


HDRその後にEPからXTが抹消にいって、そこでperforationしたので、IVUSでIPに通過させて、#12をHDRで通過させて、その後にIVUSガイドで、G4をプラークに誘導して、HDRして通過させた。


最後に止血して終了した。

CTO332 mini60 HDR30

 RCA. CTO #HDR 通過した。

2024年12月19日木曜日

CTO331 mmini59 HDR 29

 LADのCTOをIVUSでセプタル側にあり、IVUSガイドで、TDHDRを試みた。G2で指して、HDRを5回やって、繰り返して、XTをすすめて、最後の6回目でTLがでて、XTが通過した。


石灰化のCTOをTDHDRで穿刺して、通過させた症例。


IVUSでは、ALL IPで。rota1.5後にステントをいれた。


HDRの最高例。


TDHDR  6teimes HDR. all IP で rotaCB dCB症例。



https://youtu.be/GMp_WHff3TI

CTO330 HDR 28

 HD pt. RCA. CTO

Corsasirが通過せずに、枝にロタ1.25をしたが、奥で通過せずに、そこから、KWTで奥まで治療をした。

CTO329 mini58 HDR27

 ISO. LCX G2でHDRがGWがすすまず、G2で repuncturedでHDRしたら、Type2で、XTが通過した。


https://youtu.be/xij3sv631-Y

2024年12月16日月曜日

TDADR rescue

 LADのsubが通過せずに、G4でTDでさして、奥は、ナックルで、STAR、で、6FRのTDADRで穿刺ができたgは、一部だけはいったので、そこをIVUSガイドでDTLにシオンブラックを通過させた。皮一枚でも、なんとかなる症例。


6Frで治療できた。症例。


https://youtu.be/jx6zrEW1_9Q

CTO328 mini57 HDR26

 RCA. CTO

HDRで途中まで進むかが、その後は進まず、G2でEPにでたw。そこから、TDADRに変更するじょ、ワイヤーがすすまず


KWTで#4にいって、そこから、4PDの枝にワイヤーをいれて、その後にTDでPD本幹にG4をいれて、HDRで抹消が造影されたが、Xtがぬけずに、UB3で方向をかえて、シオンブラックのKWTでPDをぬいた。


その後は、1−3はバルーンでinvestmentoで終了した。

2024年12月14日土曜日

CTO327 mini56 HDR25

 CTO327 mini56 HDR25LAD CTO

GAIA2でHDR starinはEPにみえたが、IVUSでは、IPであった。LADの奥の石灰化で、通過せずに、そこから、ナックルにして、TDADRで通過させた。

一部そこも、intima内にはいったので、G2で撮り直した。


最初のHDRのXTが通過しているところは、IVUSではIPであった。造影上は、EPにみえた。

Xtが通過せず、ナックルしたところは、石灰化で、Xtが通過しなかったみたい。

ナックル後は、TDADRで通過させたが、G2で通過も、IPの中にあり、sepしかぬけずに、GWでIpの乗り換えをした。


HDRのstrainがEPにみえても、コルセアの抵抗がある。stainがなくなる。ことときは、IP内であるということ。


貴重症例


https://youtu.be/u5WUeo3aEjA

2024年12月13日金曜日

CTO326 mini55 HDR24

CX ISO. CTO. G2 punctured HDR で枝にいくも、本幹にくの、シオンブラックのbendでワイヤ^が通過した。

IVUSガイドで、UB3でHDRで造影されて、下をの枝をXTが通過して、上の枝は、RWTができなく、GAIAで通過させた。

XT cross lesion. 

X


https://youtu.be/TgHLmEpV0DY


2024年12月12日木曜日

CTO325 mini54

 LCX small CTO  HDR23


HDR XTが枝にすすむので、G2でさしてから、真っすくのラインをHDRで通過して、枝にはいった。そこから、Gradiusで本幹を通過させた。

IVUSではSTARで抜けていた。

HDR後に抜けた婆氏、EPというかIPの隔壁なのか?IVUSしない限りは、IPを通過したようにみえる。


https://youtu.be/ugBP9d9Cx4U

2024年12月11日水曜日

CTO324 mini53 HDR22

 #3 CTO  HDR 2回で通過した。XTが通過した。

CTO323 mini52

 CTO323 mini52#!"のCTO HDR 21

G2 punctureで HDRでEPもみえたが、そのままXTがすすみ、奥で再度HDRしたら、通過した。

IVUSでは、EPに造影剤がはいっているので、HDRでのIPの造影剤はEPにいったとしても、IPを通過した症例。

XTは、IPを通過するので、そのままバルーンかけるとつながるのではないか?

EPのヘマトーマが本幹にhemato-maが流れてわるくなった。


https://youtu.be/9TKfYDJSwdo

CTO322 mini51

 RCA CTO retry referral .


7Fr AL0.75. channelにいれて、TIP injectionでEPがでて、XTでは通過せず、再度G3でreHDRもワイヤーが通過せずに、KWTがdial RVにSTARでぬけて、その後にTDHDRを試みるも、IPに入るも、XT、シオンブラック、Gが通過せずにすべてEPにいくので、3回やり直したが、だめで、TDADRをこころみて、通過させた。その後にステントをいれて終了。


前医のGWがEPであった可能性あり、そこに造影した可能性あり、最初から、IPさしてやるべきであった。


HDR failed TDHDR failedのTDADR成功。


https://youtu.be/G5TldwroJKo

2024年12月5日木曜日

CTO321. Ochiai

 アンテから、G3が通過せずに、retoroで、ガイアでreverse CARTを試みるも、G3がすすまず、アンテから、TIP injcectionでIPが造影された。グラディウスが通過して、その後にreverse CARTで通過して、


レトロ症例


終了後にLADが閉塞して、最初にいれたコルセアが単独ではいった場所であった。


https://youtu.be/P2lO3x-GLVE

2024年12月4日水曜日

CTO320 mini50

 LCX OS CTO

CB3.0でLMTをカット後M3でおく側からいれたが、外であり、手前から、M12Gで穴をあけで、そこにグラぢうすがはいり、一度HDRをしたが、LMTがでた感じで、その後にXTが通過せずに、gradiusが通過した。そのまま通過した。その後にrota をした。一部1.75で穴が空いた。パピルスをいれて、終了した。



https://youtu.be/N1DR943vAlc

2024年12月3日火曜日

CTO319 mini49

 RCA CTO HDR18

HDR xt 2hdr xtも通過せずに、type1 yui bendもだめで、 その後にブランチにいくので、XTAのベントが通過した。

HDR reroutingのいい症例。


https://youtu.be/SxVhPAGjhkg