藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2011年9月22日木曜日

海外にいても、工事状況わかります。


鹿島先生がまめに、送ってくれています。毎日の定時撮影もあるのですが、鹿島先生のご厚意に甘えて。

地下から一階の床部分がコンクリートになって、そこから鉄筋が伸ばされていま、一階から2階を工事中というところですね。

ここは、心臓専用MRIと256列CT,64列CTが入るところですね。カテーテルをしないでも、冠動脈の狭窄、心機能がすべてわかるようにしていきたいですね。レントゲン技師にとって、最高の施設にしていきたいと思います。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...