藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2016年12月15日木曜日

第二回目 ロタカレッジ

第二回目のロタカレッジを、開催しました。

ロタの基本から、治療のHow toまでを午後にライブ及び座学を通じて学んでもらいました。

また、参加した先生方からの症例提示を通じて、多くのものが学べたと思っています。

ロタブレーターをうまく使いこなしたい方は是非、参加してください。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

HDR

 HDRは、イントラプラークに造影剤を打ち込んで、もともとあるマイクロチャンネルもしくは、ソフトプラークの隙間を広げて、PJWがすべるように通過していくのを手伝う感じですね。 あとは、HDRでEPやextraになったときに、どのように対応するかの技術があるかどうかですね。 そのた...