藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2023年6月20日火曜日

CTO74

 LCX CTO

抹消がCTでかすかにある程度、治療をこころます。


LCXから、#15にワイヤーがgradiusで進み。その後に、乖離であり、#15にSTARで抜いて、G4でreroutingために、プラークにMCいれて、ブラックで交換したら、末梢までTRUEがゲットできた。その後に#14にブラックをいれたが、枝にいくので、IVUSガイドで、#14を通過させたが、falseであり,STARで抜いて。バルーンかけて、investmentで終了した。

仕上がりは、flowも含めて完璧。このまま維持されることを祈る。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO427mini150 HDR117

 LAD CTO HDRでtype 2であり、シオンブラックが通過せずに、HDR2回したが、だめで、XTAに交換したが、通過せずに、HDRをしたら、すこし進んだが、そこでlake stainでKWTでDTLにぬけた。CBで治療したが、一部乖離あり、手前にステントをおいて、奥はDC...