藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年3月1日金曜日

RCA OS calc CTO191

 antからgradiusuがConusに入り、その後RCA#1にワイヤーが追従したが、subであるが、OSの石灰化がひどく、無理できず、retroをトライも、#1、#2#3のsepすべて、distalで通過せず、次回かかったので、半年後に再トライで、考える。LAdに狭窄があったので、LADをDCB

で終了した。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

いままで、CTOの治療集として、継続してきたブログですが、

 ひさしぶりに、書きましょう。 6月いっぱいで、札幌ハートセンターの理事長を退任し、札幌の職員から、香港アジアグループの職員およびバリのSCVCの職員としての立ち位置になりました。 札幌心臓血管クリニックを立ち上げてから、ここまで成長しくれて、患者さん、紹介医の先生方のおかげです...