札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2024年8月30日金曜日

CTO278 mini109

 RCA #3 CTO 一部ISO

AL シオンbラック、手前でナックルも一部ステントの外で、UB3でISに導いて、ナックルでぬいた。しかし、#4PDが取れず、UB3でSIを形成して、

TDADRで治療。手前がintimaであったために、TDでreroutingを試みるが、UB3は難しく、G2でTL

にはいったとこで、Sionblackにswictして、通過した。


その後は、Dstal CBFenestratiuonして、うまくいった。


CBはSIの奥に一箇所つくりその後に手前のTDの部分をTLヵたTLまでステントをいれて、そのバルーンで奥のTLを低圧で1−4気圧でひろげたら、綺麗にflowが改善した。


https://youtu.be/NYVKy6cvlpo

2024年8月23日金曜日

CTO276 mini108

 RCA ISO. gradiusが進まず、12Gで穴をあけて、gradiusが通過した。

2024年8月22日木曜日

DX rescue STAR

DXが通常のワイヤーで通過させれずに、 UB3でSIを狙って治療した。vessel architecture  STARで抜いた。


https://youtu.be/ful9JRAjQkM

CTO275

 LAD CTO. sionblack通過せずにgradiusuが通過した。

2024年8月21日水曜日

CTO274. mini107

 #3 CTO

sionblackが通過した。その後に分岐部がショートpカットしているので、CB2.75#4AVを通過した、その後にステントいれて、終了した。

2024年8月15日木曜日

CTO272 mini 105

 RCA CTO. #3CTO. #4AV に狭窄あり、

AL7FR シオンブラックでナックルで、#4PDにいれたが、STARでぬけず、TDADRで #4AVとPDの手前をTDADRで通過させた。その後に4PDにhematomaあるも、ステントをTDADrpointから手前にステントをいれて、#4AVのflowがあるために、UB3で通過させて、バルーンをかけたが、プラークが多く、2.25で終了した。

#4PDのflowは奥までCB2.5でリカバリーした。CB fenestration


inbestmento後にうまくいった症例。2時間、


https://youtu.be/VS-u3vDoJmk

2024年8月13日火曜日

CTO 271 mini104

 CTO 271 mini104LCX #14-1,-2

#14はシオンブラックが通過した。

#14−1は、UB3が通過した。

CTO 270 mini103

 LAD ISO. sinblackから、UV3にして、そこから、sionblackでナックルして通過させて、アンカーが必要であった。

2024年8月9日金曜日

CTO269 類似症例

 LCX  total. gradiusが通過後にdevice通過せずに、rota1.25,1.5がつうかせずに、 最後にナックルで通過したら、デバイスが通過するようになり、バルーンで拡大後に#14の枝がなくなり、TDADRでsionを通過させて、sidebranch STARで抜いたが、綺麗になった。


Sidebranch  STARは極めて有効な方法。

2024年8月8日木曜日

CTO269 mini102

 LCX CTO sionblackが通過せずに、

UB3で末梢を通過した。その後に#14の枝をUB3からナックルで末梢を通過させた。


CB2.75 DCBで終了した。

2024年8月7日水曜日

CTO268 mini101 CB3 

 LCX CTO. IVUS guided. UB 3がsubから、ISOのステントの外にその後シオンブラックでSTARで末梢にぬけた。

2.0で拡大後にIVUSガイドで、手前からCB2.5でmodification後にG4でステントにTDADRで挿入して、その後にコルセアいれて、シオンブラックに交換したが、また外にでるので、IVUSガイドで、UB3でステントの中を通過させたら、おくでTLにぬけた。その後は、DKCでステントをいれて、終了した。

SUBからのステントの外通過も、TDADRで通過しなおして、IVUSガイドでUB3を誘導した。

CBした症例。


https://youtu.be/rTbJ3HlsN0s

2024年8月2日金曜日

CTO265 mini98

 RCA cTO sionblackのナックルで2.75のCBすることより、シオンブラックがTLに通過できた。しかし、奥で閉塞していたが、シオンブラックが通過した。


TDする手前だけをCBするべきであったか?


CBによるTD ADRがシオンブラックでできた症例。CBinCTO 2


https://youtu.be/z6DEWLNpk-o

CTO264 mini97 CB1

 LAD CTO. sionblackがLADのDxの奥でぬけた。IVUSで手前をCB2.25で広げてから、D1は、gradiusでTDで通過した。その後にD2はAGガイドでいれて、治療した。


SIからCBすることにより手前の枝がTDで通過できた。初症例


CBinCTO 1

2024年8月1日木曜日

CTO263 mini96

 CTO263 mini96RCA ISO

ISOをシオンバラクから、UV3にして、その後にシオンブラックナックルで、奥で、TDADRを試みた。GCがウエッジするとTLが大きくなった。GCはずすと、TLが小さくなり、TDADRでstickを試みるも、革一枚状態になり、INtimaのところをIVUSで確認して、しsionblackが通過した。その後にTDADRのところにステントをいれて、flow,がわるく、奥を一部CBしてよくなった。


https://youtu.be/FN1bOvwvQ8A

CTO262 mini95

 RCA CTO. sion blackがPDに抜けた。その後に分岐部はintimaであり、CB2.5で広げたが、PLは閉塞した。TDでUB3で通過させたが、subで通過した。その後にTDADRでTLをsedingerで貫通させて、IVUSガイドでうまく、シオンブラックが通過した。その後にTDADR抜いたところまで、ステントを留置した。その後にPDからステントをいれた。その後に一時#PLのflowわるくなったが、手前広げたらよくなった。


sionblack drilling 右 TDIVUS gguide. PL. Sub   TDADR seldinger stick,でうまくいった。

枝がないところは、TLがうごくので、横回りは難しいか?


https://youtu.be/1LR5_47D2yY