藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年8月7日水曜日

CTO268 mini101 CB3 

 LCX CTO. IVUS guided. UB 3がsubから、ISOのステントの外にその後シオンブラックでSTARで末梢にぬけた。

2.0で拡大後にIVUSガイドで、手前からCB2.5でmodification後にG4でステントにTDADRで挿入して、その後にコルセアいれて、シオンブラックに交換したが、また外にでるので、IVUSガイドで、UB3でステントの中を通過させたら、おくでTLにぬけた。その後は、DKCでステントをいれて、終了した。

SUBからのステントの外通過も、TDADRで通過しなおして、IVUSガイドでUB3を誘導した。

CBした症例。


https://youtu.be/rTbJ3HlsN0s

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。