藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年9月12日木曜日

CTO281 Mini112

 LAD. CTO collaterarlがない。Invisible LAD CTO 見えないLADをSTARでつくった症例。

LADは、シオンブラックでぬけたが、末梢はIVUSでは太いが、flow がなく、手前に血栓あり、吸引だけではよくならず、

LADの#8のCTOをIVUSガイドで、手前のDxにいれたあとに、近くで、caloinoをしたら、UV3が通過した。末梢は、CTOのために、ナックルでおくで、通過させた。


手前にステントをいれて、flow が改善した。


https://youtu.be/dhseFv1Xwio

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO427mini150 HDR117

 LAD CTO HDRでtype 2であり、シオンブラックが通過せずに、HDR2回したが、だめで、XTAに交換したが、通過せずに、HDRをしたら、すこし進んだが、そこでlake stainでKWTでDTLにぬけた。CBで治療したが、一部乖離あり、手前にステントをおいて、奥はDC...