藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年6月25日水曜日

ドクターヘリ⇒モービル



救急の患者の依頼があり、ドクターヘリで搬送され、それをSCVCの救急車で丘珠まで迎えにいきました。患者さんが手術が必要と判断し、そのまま連携病院へ無事に搬送してきました。

どんな救急でも、依頼があればうける。そして、自分たちで手に負えなければ、連携病院にお願いする。

この方針でずーっとやってきたから、これからも、noといわない救急依頼で、がんばりましょう。
空港について、時間があったので、写真とりました。そして、ヘリを待っている間に時間があったので、もう一枚とりました。
それにしても、SCVCは、丘珠が近いので、北海道全体から、ドクターヘリをうけれますね。将来の課題にしておきましょう。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

先日のCTO Clubでお見かけしたおりに
声をかけそびれてしまいました.
先生のパワーには、本当にすごいと思います.

一度機会があれば、先生の施設見学を
お願いしたいと思います.
またご連絡させていただきます.

rotaman さんのコメント...

ぜひ、声をかけてください。また、いつでも見学にきてください。
医者として、一緒にがんばっていきましょう。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...