藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2009年1月20日火曜日

昨日は、16件のカテーテルがありました。

当院は、クリニックだから、16件というと、入院患者さんのほとんどが、カテーテルのために入院しているような感じですね。内容としては、カテーテル治療が9人(心臓8人、下肢一人でした。)終了時刻が午前一時になってしまいましたが、無事に終了です。本日は、ちょっとカテーテルの指導に道内の出張です。夕方かえってきて、本日もカテーテルが7人はいっているので、夜になりそうです。

昨日外来も多かったのですが、他の病院から検査で来られたかたが、待ち時間がながかったにも関わらず、CTでの検査技師および看護師の接客態度が大変よかった、感動したといわれ、うれしかったです。忙しくなると、接客態度が雑になりそうなのに、なっていない。ありがたいことです。そのような環境が維持できるように努力していきます。
さあ、出かけましょう。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...