札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2010年8月31日火曜日

民主党

代表戦がマスコミを賑わしています。本物の政治家の小沢さんがでるかも、しれません。去年の民主党が勝った最大要因は、政権交代によるメリットを期待していました。馴れ合いからの脱皮です。で、政権交代してみて、いろんなことが変わりました。鳩山さんのときは、そのような感じでした。マニフェストの実行にちからをいれていました。いまは、マニフェストの修正と、以前の自民党政治のような感じをうけます。参議院が負けたことにより、政治的に不安定になるので、各党とのすり合わせが良い方向にむくことを期待します。

小沢さんに対する、世論調査は首相に支持するが一割しかいません。不思議なことに、僕がよくみるライブドアのブロゴスというコアなブログが集まっているところの調査では、管さんより支持率が高く60%が支持していました。多分、政治に興味があり、テレビや新聞からの情報だけではなく、ネットやいろんなブログでたくさんの意見を聞いてる人は、小沢支持が多いのしょう。世論、民意というみえないものの怖さですね。

一個人としては、小沢さんに総理になってもらって、政権交代、小選挙区制、小さな政府などのメリットをその剛腕でみてみたいものです。
多分、でないかもしれませんが、その場合はいままでどうり裏から力を発揮してもらいたいです。

2010年8月28日土曜日

今日は、アブレーションと、PCI

結局、PCI4件、CA6件でした。明日は、5件のCAがあります。

油断しないように、がんばりましょう。

土日曜日は、カテーテルアブレーション

10件が予定されています。鵜野先生およびSCVCスタッフにがんばってもらいましょう。

ついでに、僕がかえってからPCIを2件いれています。

たくさんの患者さんい頼ってもらって、ありがたいです。感謝、感謝です。

2010年8月27日金曜日

静脈瘤 医療講演 ストッキング


当院の性格上、下肢静脈瘤の患者さんが多数こられます。エコーで静脈瘤の程度を把握して、まずはストッキング治療を勧めています。そのために、当院から数人の看護師をストッキングコンダクターの資格をとってもらうために、学会での勉強をしてもらっています。そのおかげで、ストッキングのサイズ選びや、日常の相談なども患者さんにやってもらっています。

そして、医療講演もしてもらっています。看護師だけの講演です。

静脈瘤で苦しんでいる患者さんは結構多いです。そのために、医療講演です。
頑張りましょう。

STAR




バイパス術後で、LCXの閉塞で、バイパスがわるく、治療をしています。

バイパス経由から、ワイヤーは、Filderでいけるところまでいき、やはり硬いために、ulitimateに変更。
アンテからは、8FrSB3.5で、Corsairバックアプで、XTが通過せず、入り口があっていることをIVUSで確認してから、UL3.0 Mircle12にして、やっとワイヤーが挿入できた。IVUSガイドで3.0のreverse CARTしてワイヤーをpull throughした。

その後に、#14の治療は、アンテからCorsairでxTで操作も途中で固く入らず、ULtimateもだめで、Conqでワイヤーが進んだが、造影ではfalse lumen

手前病変が固く、また末梢も細く、retorチャンネルもないことから、パラレルよりも、STARによるrecanalizationをした。

Filder FCを高速でdrillingさせて、小さなブランチにワイヤーがはいるように操作をくりかえす。そうすることによって、心筋に養うブランチにflowをだすことが可能になります。そのような手技をくりかえし、corsairから造影すると末梢がでるために、バルーンで治療しています。

STARtechniqueは、最近は本幹でやることはすくなく、このように小さな枝がfalseになったときに、ワイヤーを操作して、故意的に心筋にいくサイドブランチにワイヤーを何回か通過させて、flowをだしてやる方法で、flowを回復させます。

この方法を知っていると、乖離でflowがでなくなったときに、flowを改善できます。

2010年8月25日水曜日

札幌

仙台は暑く、CVIT学会は昨日は最終日にもかかわらず、たくさんの人が集まっていました。ホテルをでると、井上先生と偶然会い、たくさんの人が集まったことに対して、喜んでいました。朝は、仙台厚生病院でライブをさせてもらいました、やはり患者さんの家族を入れて、それにドクターが説明をするシステムは素晴らしいと思いました。いつも思いますが、ライブになれた病院でのライブはとてもやりやすいです。スタッフの動きに無駄がすくないので、そこまでこちらが気を使わなくてもいいので、楽ですね。井上先生、仙台厚生のスタッフに感謝です。
その後、治療後に患者さんと家族の人によかったですねといってから、昼と午後の発表をして、札幌に帰ってきました。昨日は火曜日にもかかわらず、みんな5時には帰ったみたいです。
今日は、水曜日で午後から医療講演があります。

2010年8月22日日曜日

SSD

いま、仙台です。朝のdutyが終わりました。。

大阪の迫田先生が昨日のBKクラブでSSDを発表したそうですが、受けなかったと、嘆いていました。

SSDは以前も書いたとうり、BKのCTOに関しては、マジックのようにGWが、true を抜けていきます。トルカーなどをつかわずに、指でこねるようにして高速のdrillingをします。あとは、ワイヤーが進みたい方向にいきますので、あっていると思えばすすめていき、枝に入ったとおもったら、引き戻し再度試みます。

つい最近も、ATAの10cm以上のCTOを簡単にあけれました。これを覚えてから、CKのCTOは楽勝です。冠動脈と同じようなちまちましたワイヤーで時間をかけて、通過させる手技から、高速ドリラーで簡単に通過させる方法をマスターした方がいいと思います。

ATAの完全閉塞でまったくどこにワイヤーをすすめていいか不明ですが、SSDでワイヤーが導かれます。

動画にしてみましたが、ワイヤーが高速で回りながら進むところがうまくみえなくて残念です。
下に見やすくしていますが、右の拡大ボタンで拡大するとワイヤーのうごきがみえます。

2010年8月20日金曜日

CVIT仙台

いよいよ始まります。僕は、今日から北見に入り、明日は、北見から仙台にはいって、日曜日のdutyを消化して、一度札幌に帰って、月曜日に外来をして、夕方に最終で仙台に入り、火曜日に仙台厚生でライブをさせてもらいます。当院から菅野、宮本をつれて、勉強にいきます。

2010年8月17日火曜日

CTO


#12のCTOのケースです。#13と#12に虚血があり、治療をしています。
#13を治療後に、PLから#12のretroチャンネルをコルセアとsuohで通過しています。蛇行がつよく、ワイヤーのトルク特性がいいこと、先端荷重が弱いことから、XTおよびFCより、suohが選択して、たくさんのVPCとともに、通過です。

#12をReverse CARTで治療後は、やはりコルセアの通過したあとに、perforationが認めます。
最近思うことに、以前では通過できなかったチャンネルを通過できる技術をもつことによって、レトロの可能性は広がりましたが、チャンネルのパーフォレーションの比率が高くなっています。
いままで、通過できなかったようなチャンネルをコルセアと、ワイヤーの選択により、通過できるようになって、そこをコルセアが通過することによって、チャンネルのパーフォレイションは増えるのかもしれません。

ある意味注意が必要です。チャンネルのルートを写真でのせています。

あとこのチャンネルをなぜ、suohなのか?わかりますか?

2010年8月15日日曜日

カテーテルアブレーション

土曜日から日曜日にかけて、8人のかたの治療を鵜野先生にしてもらいました。先程、終了です。うちの院長がびっちりついて、患者のフォローをしています。

心房細動に対するアブレーションの恩恵をもっと広めたいと思っています。

2010年8月14日土曜日

座右の銘


もともと、この言葉にあたるものは、もってないのですが、近いものとして、
Active and Aggressiveという言葉を若いころからずーっと使っています。
常に元気に前向きにをモットーにしているわけです。

昨日、ラン中に本屋さんによって、いいものを見つけました。

座右の銘というタイトルの本です。いろんな人の言葉、ことわざがのっています。いわゆる先人の知恵がぎっしりつまっています。

このような本を見つけると、うれしくなります。時間をかけて読破します。

2010年8月12日木曜日

定例の懇親会






今回は、フルーツとケーキで、懇親会です。マンゴ、ドラゴンフルーツなどなど、ケーキも手作りなど、たくさんの食事をレオックさんが用意してくれました。みんなで、楽しく食事です。今年の忘年会も楽しみです。

職員のおかげで、SCVCの繁栄があります。職員への還元のひとつです。

2010年8月6日金曜日

お褒めの言葉に感謝です。

患者さんからメールをいただきました。

一部抜粋させてもらいます。

ステントによる冠状動脈の狭窄部分の治療をしていただいた○です。

現在は胸の痛みもまったく無く、普通の速度で歩いてもまったく息が切れません。

本当に劇的な改善に自分でも驚いています、これもひとえに、わずかな兆候を見逃さず専門医での検査をアドバイスいただいた

ホームドクターの○先生、そしてハートセンターの藤田先生とスタッフの皆さん、本当に感謝です。(^^;

実は、専門医での受診を薦められたとき、どこの病院に行くか(自分にとって最善の病院とは?)迷いましたが、私が選んだ最善手は

ドクター全員のスキルが高いプロフェッショナル集団がいる病院しかないとの考えに至り、こちらの病院で診ていただくことにしました。

そして、その選択は正しかったと確信しています。

藤田先生そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。m(_ _)m


患者さんからこのようなメールをいただくと、本当によかったと思います。


プロフェッショナルな集団として、医療、サービスとも、一番を目指します。


感謝感謝です。

口コミチェック

ネットで、定期的に当院の評判で問題がないかチェックをしています。多くは、ネットにのっている意見は悪い評判が多く、心が苦しくなりますが、これもチャンスと思いチェックをしています。
その意見から次につなげるようにしていかないといけません。

最近、おなじことをなんども聞かれることにたいして連絡がとれていないという指摘がありました。

これは、事故を防ぐために、確認をする作業をするためかもしれません。

今度聞くときは、同じことを聞くかもしれませんが、確認のためですがと、一言を付け足せばいいのかも、しれません。

医療において、ミスは許されませんが、人から人への伝言では、ミスする確立は多くなっていきます。ここらへんが難しいところですね。

2010年8月5日木曜日

CTO




LCXのダブルCTOです。アンテから#14-1、レトロから#14-2を通過させています。

RCA→AC→LCXの経由です。まめな先端造影とワイヤー操作で通過です。このときは、corsairとfilder FCでしゃくとりむしのように徐々にcorsairをあげていきます。そしてチャンネルをのばしていきます。ですからそのときのfilderのうごきは、ものすごくループをしてすすんでいきます。当然PVCもでます。であるところで、スルーとぬけます。

なんだかんだいいながら、今週はCTO加藤先生の4症例あわせて、10例でした。

2010年8月4日水曜日

加藤先生のCTO




本日は4症例でした。一例バイパス経由からのレトロ以外は、予想に反してすべてアンテから通過。
実際のレトロチャンネルの操作はありませんでしたが、どのチャンネルを狙うか?ワイヤーの選択、ワイヤー形状のつけかた形などを、OJTでみんなで勉強しました。本日は、ドクターが7人の参加で、大変盛況でした。写真のように、カテーテル室のなかで、加藤先生の近くでしっかりと勉強できます。
恒例の治療後のカンファレンスで、deepな勉強をさせてもらいました。

ワイヤーのトルク特性について、レトロチャンネルの見方について、ガイドの選択などもありました。良い治療を一例づつ丁寧に、試行錯誤されながらの治療は、大変勉強になります。

通常のライブでは得られない勉強です。



自由参加です。術衣、昼飯、カンファレンスの食事付きです。みんなでスキルアップしましょう。

Reverse wire





RCA cTO の治療です。LADからは、1st Sepから3本ほど、チャンネルがあります。しかしここは、ワイヤーが通過しませんでした。予定どうり奥のsep、PLchanなどを施行もうまくいかず、reverse wireをクルセイドに仕込みsepにワイヤーをいれることができました。

あとは、corsairからの選択でさくさくです。

reverse wireの方法がなければ、sepにワイヤーをいれれませんでした。

SSD





SSDとは、HDのかわりのパソコンの部品ではなく、ワイヤーの操作方法です。
これは、Extremeをキリのようにものすごい高速でdrillingすることです。この方法により驚くほど、末梢血管とくにBKではワイヤーの通過性が著しく向上します。

症例のようにPOPからBKの分岐まで閉塞しています。

POPからExtと一番槍で、ワイヤーの進む報告にSSDをしていきます。ワイヤーが進みたい方向にいかせるのですが、あきらにちがうときは、もどってやり直しです。この症例はPAにワイヤーが通過しています。その後に、バルーン後にPTAにワイヤーを通過しなおして、そこから、末梢からATAにワイヤが進みretroのSSDで本幹にもどってきています。
それをスーテニールでキャッチして、ATAのワイヤーを末梢まで引き戻しながら、キャッチしたスーテニールをATAの末梢まで引き込みます。あとは、KBTでうまくいきました。

この症例は、SSDができなければ、ワイヤーは通過しなかったと思います。

SSDの略は,sakota super drillingの略です。末梢の血管ではものすごく効果的です。CVITでも一部発表されます。

2010年8月1日日曜日

結婚式




ひさしぶりの出席です。当院の若手のMEの奥山くんの結婚式でした。
以前はクラブであったところが、いつのまにか結婚式、披露宴になっていました。演出も、食事も、すごくよかったです。会場のスタッフの真剣さが伝わってきました。大きな会場とは違うよさですね。

当院の宮本が牧師になり人前結婚式をとりしきりました。髪も以前のように伸ばして、ちょんまげにするそうです。

MEが最初は4人で始めたのが、今は9人の仲間になりました。嬉しい限りです。一人ひとりが幸せになってくれるように僕は頑張ります。

新婦の夢は、庭付きの一軒家だそうです。Dreams come trueですね。