藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2012年8月11日土曜日

考えさせられる。

昨日ついに、消費税法案が通過しました。増税が確定したわけです。野田総理は、本日の新聞などの報道では、増収分は福祉に全額回すといっています。4年間は増税をしない、無駄を省いてから増税をするなどと、言っていたにもかかわらず、状況がかわり増税をした。そうすると、消費税が平成14年から上がるころには、総理も変わっており、上がった分を本当に福祉に回せるのだろうか?ばらまきが始まるのではないでしょうか?

などと、言ったことを守れない人が言う言葉だから、当然信用できない。でも、次期衆議院選挙で、しっかりと審判を浴びる覚悟があるだけよしとしましょう。

朝令暮改は、改革して前に進むためには、必要ですが、これはそれとは違うとおもいます。ぼやきでした。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

インドネシアの医療について

 国民健康保険はありますが、使える医療が制限されています。僕のカテーテル治療でいうと、病変に関わらず、1本のバルーンとステントしかつかえません。そのために、多くの人がカテーテルではなく、バイパスに周ります。しかし、バイパスも2年待ちです。ですから、お金のあるかたは、民間保険で、P...