藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2023年11月12日日曜日

大切なこと。

 ミスは誰でもある。そのミスをいかに真摯に受け止めて対応するかが重要である。

本日朝の回診で、ベッドの名前ミスが2件あった。一つは別な人の名前であり、もう一つは、名前が入っていなかったのである。

話をきくと、わかっていたが、あとで、直そうとおもっていたとのこと。

これは、アウトです。すぐにやらないとだめ。あとでは、忘れることが多いので、だめ。

あと、自分が担当でないからと、名札をあとで変えようとするのも、完全アウト。そして、その担当でない看護師さんに、担当にすぐに伝えてくるように言ったにも関わらず、回診終わって名前が変わっていることをチェックして、なぜ来ないのか確認したら、僕のとこくるように言っていなかったとのこと。

これもアウト。担当の看護師さんが忙しそうで、気をつかったのかもしれないが、重大な問題が起きている認識が弱すぎる。


ミスは必ず起こります。そのときに、ミスをどう対応するかが、とても重要です。あと回しが一番危険です。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

いままで、CTOの治療集として、継続してきたブログですが、

 ひさしぶりに、書きましょう。 6月いっぱいで、札幌ハートセンターの理事長を退任し、札幌の職員から、香港アジアグループの職員およびバリのSCVCの職員としての立ち位置になりました。 札幌心臓血管クリニックを立ち上げてから、ここまで成長しくれて、患者さん、紹介医の先生方のおかげです...