CTO307 mini37LCX CTO
GWがG2でも入らず、Stで穿刺して、コルセアが通過せずに0.8のバルーンで広げた。その後にHDRで造影されたが、XTやブラックが通過せずに、#15に通過させて、IVUSでみるとCTOはIPでGradiusで枝を通過させて、終了した。
HDRして造影されたが、末梢が通過しない感じであったが、もう少し粘るべきであったか?
結論は、IPの隔壁でワイヤーが通過しないことがあるが、そのまますすめること。HDRよさがわかるいい症例である。
HDR9 HDR良い症例
HDR#1 worked but wire was being gripped by Ca in cap HDR#2 worked better - you see a glimpse of the upper branch HDR#3 worked to consolidate the pathways - The stain is from the 2nd wiring attempt - BUT the stain disappears!
After the 3rd HDR, the GW wire probably caught the stain pocket in a previous wire channel.
Great result and great demo of the technique. Look at all the saved branches!
0 件のコメント:
コメントを投稿