藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年5月19日月曜日

人形です。


今日、いつも大変お世話になっている山本先生から、開業祝いの人形をもらいました。僕はいまひとつですが、腰山先生は似ています。

今日も、カテーテルが8件くらいあり、11時すぎに終わりました。今日も、これから当直です。毎日が新鮮で、管理者ではなく、医者をやっている感じです。
今日の外来の患者さんにも、前の病院ではゆっくり話ができないどころか、会うことさえできなかったと言われました。大切なものをなくすまえに、戻れてよかったです。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

先生、はじめまして。
身内が先生にお世話になり、開業されたことを耳にして何とか探し当てました。
先生のブログを拝見させていただきました。
こんなにも患者一人一人に対して真摯に考えられているコメントを読ませていただき、大変感銘を受けております。
全国あちこちにお仕事に行かれ、大変お忙しいかと思いますが、先生やスタッフ方々お身体を大切にされて、一人でも多くの困っている方を救っていただけたら・・・。と思います。
お体にご自愛くださいますよう、心より先生の成功を祈っております。

rotaman さんのコメント...

匿名さん、励ましありがとうございます。たくさんの困った人を救えるように、努力しますね。
応援ありがとうございます。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...