藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年9月2日火曜日

9月になりました。

今日は、外来数が100を超えてしまいました。カテーテルは9人でしたが、終了するのに、結構時間がかかってしまいました。榎本先生が夏休みであるために、変則シフトで結構大変です。
でも、しっかりと夏休みを楽しんでもらえれば、いいと思います。
外来が100人をこえると、7時位までかかりました。ひとりずつ丁寧な、診察、流し外来をしないように、気持ちをコントロールして、やりました。一人ずつの患者さんに対して、感謝の気持ちで接すれば、気も楽です。
もう、秋です。明日も、カテーテルが多く、終了がやはり、この時間でしょうか?ありがとうございます。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...