藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2022年10月30日日曜日

いい表現だ。

 いまの時代は、選抜するだけのパイがすくなくなってきたので、育成が大切であるということらしい。ぼくらの時代は、パイが多く選抜された能力の高いものが、自己学習で上に上り詰めたらしい。

パイはすくなくなったとしても、そのエリアを日本、そして世界に広げたら、まだまだ、選抜されるべき、能力の高い人がいるはずです。そのような人を発掘していくことが、今後の当院には、必要。


そのための機会として、CTEC(心臓血管ライブ)をやります。

量産型ザクをしっかりつくり、そのなかで、赤い彗星シャーを発掘していかなければ、ならない。

赤い彗星を待つだけではだめなので、求。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

インドネシアの医療について

 国民健康保険はありますが、使える医療が制限されています。僕のカテーテル治療でいうと、病変に関わらず、1本のバルーンとステントしかつかえません。そのために、多くの人がカテーテルではなく、バイパスに周ります。しかし、バイパスも2年待ちです。ですから、お金のあるかたは、民間保険で、P...