藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2020年3月18日水曜日

誹謗、中傷

SNSでは、色んな情報が混在します。正しいものも、怪しいものも、ただ、実名でしっかり発信しているものに、関してはある程度の覚悟があると思います。

それに対して、別な意見を唱えたり、建設的に議論をするのは、とてもいいことだと思います。

それを人格否定から入るような、意見をみると、心が痛みます。

人に対して、バカとか、バカにしたような発言などは、極めて残念です。このようなときに、人に品格が問われるのではないでしょうか?

2 件のコメント:

Kanoya Heart Center さんのコメント...

私もまったく同感です。このような時に自分自身が邪悪な感情に支配されないようにしなければと常に思っています。

rotaman さんのコメント...

新井先生ありがとうございます。僕は、先生ほどの苦労をしていませんが、勝手にシンパシー感じております。ありがとうございました。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。