Miminalistic TDADR #1
7Fr TRIで簡単にシオンブラックとgradiusが奥まで入った。ワイヤーはsubでPDに抜けた。そこから、TDADRを試みるも、石灰で通過できず、#4PDにproxから、TDADRで通過させた。
その後はステントをいれた。#4AVは大きくなく、コラテラルからのflowもいいので、そのままとした。
Stentで#3にruptureをみとめて、止血した。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
https://youtu.be/WcCtKanrlgs
0 件のコメント:
コメントを投稿