藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2024年1月30日火曜日

LCXCTO170

 LCX CTO170 minimalistic 15. Boston 3. TDADR


LCXの入り口が固く、BASEも機能せず、0.75のBAMから、2.5のバルーンで広げたが、奥にマイクロが通過せずに、手前から、SIで奥に通過させた。運良く手前のブランチにSTARで抜けて、そこから、TDADRでおくにワイヤーを通過させて、ステントいれて終了した。


TDADRは手前にtrueがあり、easy case であった。


CTO170
https://youtu.be/nt6GG0e4TbQ

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO427mini150 HDR117

 LAD CTO HDRでtype 2であり、シオンブラックが通過せずに、HDR2回したが、だめで、XTAに交換したが、通過せずに、HDRをしたら、すこし進んだが、そこでlake stainでKWTでDTLにぬけた。CBで治療したが、一部乖離あり、手前にステントをおいて、奥はDC...