藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2025年3月26日水曜日

CTO380 MINI104 HDR73

 LAD CTO SIONBLACK GRADIUSMが通過せずに、G2でHDRで、EPLIKE ステインで、TYPE2AでDXにXTが通過した。その後にシオンブラックをLADにいれるも通過せずに、HDRでtype2Aであり、その後にシオンブラックが通過した。しかし、LADは、分岐部から1cmはIPであり、その後にTLにぬけた。


OCT 


IVUS観察症例。


https://youtu.be/5oOKyWmFRKY

IPからのTLにぬヶるところが、観察されている。


CTOの中にstray skyよりおおきなぶんよう状のステインがIVUSで観察された。

EP like stainがIPにあることをIVUSでとらえた。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO425 mini 148 HDR 115 Euro case

RCA CTO pilot 200 HDR →シオンブラック→HDR →シオンブラックパス。 good indication for HDR