藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2025年4月8日火曜日

CTO387 mini111 HDR80

 LAD CTO

G2で穿刺できず、STで穿刺して、HDRでEPstainもXTがIPにはいり、そのままXTを勧め3回HDRしたが、XTがbulk

するので、Sionbalackjで通過した。


IVUSでは、IPのstainがたくさんあり、抹消ではEPの造影剤がみえた。

CABG

 failedであり、その部分がふくらんでいた。DCBで終われず、Stento いれて終了した。


HDR後のIVUSでstainが確認できた症例。

EP と IPが混ざりあい、そして、XTがIPにはいっていって、抜けた症例。


stain guideのいい症例



https://youtu.be/VlWwjaa9Mjc

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。