藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2025年4月21日月曜日

CTO397 mini120 HDR88

 CTO397 mini120 HDR88LAD CTO  IVUSガイドでSTでpunctured でHDR でIPXTがすすむ、そこでバックルで2nd HDR 3rd HDRやはり、同じところで、GWがバックルするので、シオンブラックが通過した、


ALL IPであった。


CB では、綺麗にならずにで、ステントで治療をした。

https://youtu.be/A51e21bybtg

395の症例は、XTで通過できないところを無理やりHDRして通過させたら、曲がりから、EPにでた。IVUSで確認ずみ、


今回は、そのことから、XTがbuckleしたら、そこからは、曲がりのブラックで通過できた。


ワイヤー選択貴重症例。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO425 mini 148 HDR 115 Euro case

RCA CTO pilot 200 HDR →シオンブラック→HDR →シオンブラックパス。 good indication for HDR