藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2007年8月27日月曜日

JES2007

AAA(腹部大動脈瘤)の血管治療の勉強のために、慈恵の大木先生のライブにきています。最近、ないような勉強になるライブですね。AAAの血管内治療は、保健適応されて、北海道では数施設しか認可されていません。多くが、心臓外科の先生がやってますが、当院では我々が担当になります。患者を見つけて、いい治療ができそうです。
頸動脈は、当施設の脳外科が実績があるので、お任せしています。このAAAの血管内治療ができるようになれば、北海道では、すべての血管内治療ができる病院は当院だけになります。
がんばります。それにしても、このJESのライブは、ずーっと誰も抜けることなく勉強している。CTOクラブもそうだったけど、これこそ、勉強になるライブです。参考にしなければ

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...