札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2012年5月22日火曜日

毎日が問題だらけ。。。

一人でも見逃しをすくなくするために、外来を全部自分で管理をする。そうすると待ち時間が長くなる。どのようにすれば短くなるか?分析して、解析しても、どんどん問題がでてくる。これが、生きている組織の特徴です。日々、それをしっかり分析して改善の繰り返し、それが気がつけばとてつもなくいいものができている。そんな感じで日々怒っています。

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

だから職員達は萎縮して怒られないように仕事をする。患者さんの為ではなく、藤田先生のご機嫌を伺うが為でしたら本末転倒と思います。

rotaman さんのコメント...

匿名さんありがとうございます。いっていることはもっとも、裸の王様にならないようにしないといけないと思います。そうならないようにずーっと気をつけています。
本末転倒にならないようにしていきますね。

コメントありがとうございます。

yuzu さんのコメント...

昔尊敬していた人は(看護師でした)人には厳しい人でしたが、自分にもとても厳しい人でした。
そしてその何倍も優しい人だったので、皆の憧れの的でした。
若かった私は、いつかその人に追いつき追い越せる人間になりたいと思っていたものです。
仕事をする以上、プロ意識を徹底して持っていれば怒られる事もないと思います。
誰かに怒られないように仕事をするのではなく、どうするのが一番ベストかを頭に入れて仕事をするのではないでしょうか。

テキーラ さんのコメント...

匿名さん。怒られる側の感情のみで、責任者を判断する力しか無いから君は本末転倒しているのですよ。

rotaman さんのコメント...

テキーラさんコメントありがとうございます。人によっては、その怒られる側の感情のみでしか判断できないので、このように思ってしまうのも、事実です。そしてその事実から患者さんが不利益を被ってはこまるので、そうならないようにしないといけないのも、僕の仕事だと思っています。

ご指摘ありがとうございます。

匿名 さんのコメント...

久しぶりに覗かせていただきました。
藤田先生は、差別なくどの職員に対しても気持ちよく挨拶をしてくれる先生です。
挨拶をしても返事を返してくれない、医師や看護師が多い中・・とても気持ちがいいです。 
怒られる事で、何がいけなかったのか、改善点は何か、それを考える事が出来ない様では、職業人としても、人としても成長は無いと思います。
ただ毎日の残業と多忙を極め、おしよせる業務の中、先生との温度差を感じ、自己のモチベーションを維持する事が困難な職員は少数では無いように思います。自己のモチベーションを保てない事は、自己の問題でありこれこそ本末転倒?なのかも知れません。
経営者と、一般職員の埋められない溝なのでしょうが。
このような場所での発言、大変失礼致しました。

rotaman さんのコメント...

匿名さんありがとうです。そのように理解をし、がんばってもらえる人がいることが大変うれしく思います。
考えてみると、経営者になってから、いまの考えが生まれたのではなく、人に差別なく挨拶をする。前向きに仕事をするというのは、研修医の頃からだったと思います。ですから、経営者ということはあまり関係ないのかもしれませんが、この性格が経営者に向いていたということはあるかもしれません。仕事、患者さんのためにがんばってください。