藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2020年1月22日水曜日

4期工事

移転など色々検討しましたが、虹のかかるこの地での増改築となりました。

最先端の心臓カテーテル室、最先端のエコー室、最先端のCT室、最先端の手術室、最先端の病室。最先端の心臓リハビリ室、最先端のIT、最先端の外来、病室、最先端の職員向けのスペース(カフェ、仮眠室、当直室)などなど

夢は広がります。

自分の人生の中で、カテーテル室を作るのは、前の病院で三回、それ以外で一回、ここで、5回、です。

だいすきなフィリップスのアンジオ装置は、15台くらい入れてもらってます。

今度は、SCVCの集大成のカテーテル室を作ります。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

外来向けのカフェを作ってください
待ち時間に美味しいコーヒーを飲みたい
外の喫茶店に行くのは面倒です

rotaman さんのコメント...

そうですね。考えていますよ。

匿名 さんのコメント...

素晴らしいですね!
この沈黙な社会に明るい夢があり、元気がありますね!

rotaman さんのコメント...

ありがとうございます。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。