藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2022年9月2日金曜日

SLDC 札幌ライブ

 今日から二日間当院から、ストラクチャーライブと、EVTライブを発信します。コロナで今ひとつの盛り上がりでしたが、当院の先生方は、とにかく自分達がやっていることを日本中にみてもらいたい発信していきたいという意気込みが素晴らしいです。SNSでもどんどん発信しています。

全国レベルという表現が正しいかどうかはわかりませんが、自分達は最高の治療を患者さんに提供しているという自負はとても大切です。そのためには、世界から学び研鑽しないと維持できません。そしてそれが患者さんに結果いいことをすることになります。


当院には、他の病院でお手上げの人がたくさんきます。そのときに、内科、外科で最高の治療を提供できる状況をつくることが僕の目標です。

PCIもしかり、他で治療ができない病変を治療してよくする。そのためのロタの技術であり、CTOの技術でもあります。


患者さんのために最高の治療が提供できるように技術を研鑽することが結果、とても上手なオペレーターになることになると思います。


今回ストラクチャやEVTはまさにその感じがでていますね。頼もしいです。

この会はもともと佐藤先生を中心に立ち上げた会で、札幌から、技術をみせつけようという会でした。その意味では今回は治療が北海道中心に戻っているので、いいことだと思います。


圧倒的実力をかっこよく、見せつけてください。

で僕は、何をするかというと、そのようなやる気のある先生をサポートします。

最高の設備と環境を整えます。


この二日間は、地味に外来とルーチンカテーテルをみんなに迷惑かけないようにやって、サポートします。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。