
本日は、朝からムンテラですこし時間があったので、お花がきれいだという百合が原にちゃりで、一周して、これは走れそうだと思い、一周して、海猿のマネをして、運動をしてきました。
気持ちいいですね。
東区に住んでいたけど、気がつかなかったです。そういえば、昨日北見の外来で、先生の病院はお花のきれいな百合が原の公園のちかくで、白いきれいな建物なんですよねと褒められました。
確かに、花のイメージはいいですね。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...
1 件のコメント:
懐かしいですね。百合が原公園は。かなり前〝花と緑の博覧会〟が開催された場所ですね。水耕栽培の作物や、沢山の花々が咲き乱れてとにかくきれいでした。園内を周遊するリリ-トレインの長蛇の列に、子供達に混じって並んだ記憶があります。友人の家の近くという事しかわからないで行ったのですが、先生のクリニックから近かったのですね。花は贈っても贈られても幸せな気分になると言いますけど、見ているだけでも癒されますね。
コメントを投稿