.jpg)
コレステロールや、脂質の重要性を当院恒例の月に一回に医療講演をおこないました。講師は、検査の山下技師長です。患者さんと一緒に学んで、動脈硬化を少なくしていく、わかりやすいように、患者さんの視点にたって、講演をおこないました。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...
1 件のコメント:
最近は食生活のせいか、若い人でも脂質の高い人が多いようです。また高血糖で再検を進められても、本人に自覚症状がなければ放置していたりと、健康管理がいい加減なケースも目立ちます。
私も健診が近くなると、食事に注意をしたりとその場しのぎの事ををやるので、偉そうな事は言えないのですが・・。
身近でこういう講演を聞け機会があるのは、とても良いですね。
コメントを投稿