藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2011年3月18日金曜日

東北関東大震災

一週間たちました。丁度、北見にきていたときに、揺れを感じました。僕の経験した地震のなかで、一番持続時間が長く、大震災を予見しましたが、予想以上の状況です。
震災に実際遭われた方の被害と同様に、北海道への陸送がストップしており、医療消耗品などの枯渇が考えれます。

震災に遭わなかった分幸せですので、多少の不便は努力をしていきたいと思います。そして、節電などで、しっかりと協力をしていきたいと思います。

震災にあっていない我々ができることのひとつに、しっかりと仕事をして日本を支えることも重要だと思います。不謹慎という名のもとに、いろんなイベントや、娯楽、ショーが中止になっています。いまは、仕方ありませんが、ある時期がきたら、どんどんイベントを含めた仕事をして、日本を支えていかないといけないと思います。

今月になって、やはり去年の同様に患者さんが増えています。すでにPCIだけで、100を超えています。人間ですから、必ず、ミスを起こします。最大限に注意しながら、やっていきたいと思います。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...