藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2012年10月24日水曜日

TCTmiami

アメリカに、小林、杉江、金子とともに、参加しています。本会は明日からですが、昨日から会場は満席でした。本日も朝の外科のところも、立ち見で腰が痛くなりました。

データーのいろんな見方、解釈の仕方があり、とても勉強になりました。FAMEや、EESがでたことで、SYNTAXの解釈が色々可能になって、面白かったです。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO427mini150 HDR117

 LAD CTO HDRでtype 2であり、シオンブラックが通過せずに、HDR2回したが、だめで、XTAに交換したが、通過せずに、HDRをしたら、すこし進んだが、そこでlake stainでKWTでDTLにぬけた。CBで治療したが、一部乖離あり、手前にステントをおいて、奥はDC...