藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年10月16日木曜日

事業を軌道に乗せる。

CEOとして、どのようにすれば、起動になるか?発展できるか?継続できるか?を考えています。それが、開業した僕の責任です。
名誉や、知名度はいらないです。どうすれば、SCVCがよくなれるか?一年間はそればかり考えて、前進あるのみです。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

継続は力なりと言いますが(死語かな・・)先生は休む間も惜しんで、抜群の行動力で、とっても頑張っていられると思います。そういう努力の積み重ねが、黙っていても自然に人の評価を得るのだと思います(偉そうですね、すみません・・)

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

インドネシアの医療について

 国民健康保険はありますが、使える医療が制限されています。僕のカテーテル治療でいうと、病変に関わらず、1本のバルーンとステントしかつかえません。そのために、多くの人がカテーテルではなく、バイパスに周ります。しかし、バイパスも2年待ちです。ですから、お金のあるかたは、民間保険で、P...