藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2009年4月17日金曜日

KCJL

本日、午前中の外来とPCI2件して、午後に京都にきました。明日から、KCJLです。ペリフェラルの座長のレーザー治療の発表です。
レーザー治療を下肢や心臓にちゃんとつかっている病院は、きわめて少ないです。少なくとも、北海道にはありません。
その使い方や、そのレーザー治療のメリットをみんなに、知らせないといけません。

明らかに、下肢の治療では、心臓とちがって、レーザーの活躍場所が多大にあります。そのなかの一番大きなものが、血栓を解決してくれることです。そして、slowflowという現象を予防して、かつ解決もしてくれます。
SCVCが開業して、一年経ちましたが、レーザーの恩恵をうけたかたは、5人はいます。もっとレーザーの達人にならないといけないと思ってます。
勉強してから、SCVCに帰って、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日とずっと、カテーテルがはいっています。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...