藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2007年6月25日月曜日

JASICにいってきました。


6/21-24まで、福島のJASICにいってきました。ランチョンが二つと、座長と、土曜日のライブのコメンテーターと、午後にシュミレーターの講師をしてきました。梅雨に入って、雨がふっていたことが、残念でしたが、ホテルで寝れたので、ゆっくりできました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あら、先生!
近頃外来であまりお見掛けしないと思ったら、こんなところに・・相変わらずお忙しそうですね。術衣姿もさっそうとして素敵ですが、ネクタイ姿もなかなかきまってますね!
常に向上心をもち、患者のために、日夜頑張っている先生を尊敬しているものです。
投稿は、はじめてですが、いつも、たのしく、みさせてもらっています。
一度先生のライブみてみたいです。

rotaman さんのコメント...

近頃外来であまりお見掛けしないと思ったら。。。。。。
すみません。痛いお言葉ありがとうございます。がんばっているようにしますね。9月1日は、札幌東から札幌ライブというのをします。プリンスホテルで、流します。でも、ブログにもアップしますね。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...